こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!✨最近、アニメの情報をいろいろ見てたんですけど、なんと2025年に放送されるオリジナルTVアニメ「アポカリプスホテル」の話題が出てきたので、このブログで私の感想を書いてみたいと思いまーす!😊
まず、「アポカリプスホテル」って、聞いた瞬間にワクワクしました!だって、タイトルからしてドラマチックだし、想像をかきたてられますよね。人類が滅びてしまった後の地球に残された由緒あるホテル「銀河楼」が舞台だなんて、それだけで興味津々です。銀座の高級ホテルって夢の世界のようでもありますが、その中で何が起こるのか、すごく気になりますよね。
キャラクター原案を担当するのが竹本泉さんということで、私は「てけてけマイハート」や「がーでん姉妹」を思い出しました!彼女のスタイルって、心に残る可愛らしいキャラクターがたくさんいるから、どんなキャラクターが出てくるのか期待大です!特に、荒廃した世界の中で、どんな個性豊かなキャラクターたちが描かれるのかな〜って想像しちゃいます♡
そして、オープニング主題歌にaikoさんが起用されるなんて、これまた楽しみ!aikoさんの音楽は本当に心に響くものがあって、彼女の曲を聴くとなんだかホッとするんですよね。「skirt」が物語の始まりを盛り上げてくれるなんて、いったいどんなシーンと合わせてくれるのか、早く見たいです!
公開された第1弾ティザー映像も素晴らしいですね!草木が生い茂る街や廃墟となったホテルの描写が印象的で、まるでその場にいるかのような感覚になりました。少女の足元や機械の手が描かれているのも不気味でありながら、美しさを感じます。どこか幻想的な味わいがあって、こういうビジュアルは心を揺さぶりますよね。
「サヨナラ、おもてなし。」というキャッチコピーも気になります。おもてなしがなくなった世界って、どんな感じになるのかな?今の時代では「おもてなし」が当たり前になっているけれど、それが失われたらどうなるか、想像するだけでゾッとしちゃう…。けど、そんな中でも人間の温かさや、希望を見出していくストーリーがあったら感動するかも!
アニメが映し出す未来の姿って、時折私たちにも考えさせられるものがありますよね。人類の生き方や、自然との共生、果たしてどんな未来を描いているのか、ちょっとリアルに感じてしまいます。現代社会でも実際に起こり得る事柄が描かれると、やっぱり他人事じゃないな〜って思います。
あー、そういえば最近、友達とアニメの話で盛り上がったんですよ!やっぱりみんなそれぞれ好きな作品があって、それを語り合う時間が最高に楽しいんです💖「アポカリプスホテル」の話題も早速シェアしちゃおうと思います。特に好きなアニメについて話すのって、気分も上がっちゃうし、友達との絆が深まる瞬間ですよね✨
というわけで、2025年の放送を心待ちにしている「アポカリプスホテル」。どんな物語が待っているのか、これからの情報にも注目していこうと思います!アニメって本当に面白いですし、こうやって新作が発表されると、ついつい期待しちゃう私です😚読んでくれてありがとう、またね〜!