こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです!今日は、ちょっと未来感あふれる話題をお届けするね。最近、私は異文化交流にめちゃくちゃ興味があって、旅行や国際的なイベントなんかに行く時、自分がペラペラに話せなくても楽しめる方法がたくさんあるってことを知ったの。特に最近発表された、据え置き型のAI通訳機についてのニュースが気になって仕方ないのよ~!☆彡
さてさて、名前は「ポケトークX」というらしいんだけど、何といってもその機能がヤバイの!この通訳機、リアルタイムで41言語の音声を76言語に翻訳できるっていうから、まるで魔法みたいだよね♪(≧▽≦) 空港や病院、ホテルのフロントなんかで使われる予定らしくて、公共の場でも便利に利用できちゃうのが魅力的。
それだけじゃなくて、高感度マイクが搭載されていて、周りの騒音があっても正確に翻訳できるんだって!これって、友達とカフェでおしゃべりする時とか、情報量が多い場面でも役立ちそう。文脈を理解して同音異義語を正しく聞き分ける機能まであるなんて、AI進化しすぎじゃない?(๑•̀ㅂ•́)و✧
また、自動で話し始めた言語を判別する機能も追加される予定みたいで、自分がどの言語で話してもすぐに反応してくれるなんて、もはや未来から来た生物かと思っちゃう!実際、英語を話すつもりで日本語になっちゃった場合も対応してくれるのかな?想像しただけでワクワクしちゃう~♪
さらに、この機械には「不適切表現フィルター」というわかりやすい機能があるんだって。これって、言葉の壁を超えるだけじゃなくて、トラブルの元になる言葉を自動的に隠してくれるから、安心して使えそう。人間同士の会話でも、時々やっちゃいけないことってあるじゃない?それをデジタルの力でサポートしてくれるのはすごく心強いよね!
お値段は、買い切りが20万円からってことで、ちょっと高いかな~とも思ったけど、月額1万円や年額10万円のプランもあって、手軽に始められるのも嬉しいかも!友達と一緒にシェアして使うのもアリかもね。旅行の計画にはピッタリだし、異文化の人ともっとコミュニケーションがとれるチャンスが広がるなら、その投資はアリだよね。
想像してみてよ、旅行先でこの通訳機を使って、言葉の壁を感じずに現地の人と楽しくおしゃべりできるなんて、心が躍っちゃう!(✿╹◡╹) 赴任や留学先での新たな出会いにも役立ちそうだし、人生の幅が広がる気がするなぁ。友達との旅行やイベントでの活躍が楽しみ☆彡
でも、やっぱり新しい技術を使う際には、そのプライバシーやセキュリティについても考えたいよね。このポケトークXは国際的なセキュリティ基準にも準拠してるみたいで、データを即時削除する機能もあるというから、個人情報が守られるのは大事だよ。せっかくの楽しい時間に心配ごとを持ちたくないもんね。
この通訳機が本格的に普及したら、世界中の人々がもっと自由に意見を交わせるようになるんじゃないかって思うと、なんだか嬉しくなるよね♪私たちのコミュニケーションが充実することで、たくさんの素晴らしい出会いや体験が待っているはず!
ということで、今回は画期的なAI通訳機についての話をしてみたけど、いかがだったかな?これからの時代って、本当に便利で楽しいことがどんどん増えていくよね。みんなも何かいいアイデアや思いがあったら、ぜひ教えてね~!それじゃあ、また次回のブログで会おうね☆


