こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです✨今日は、未来のサッカー観戦について、ちょっとワクワクしちゃう話をお届けするね!最近、KDDIが新しい取り組みを始めるんだって!それは「GINZA STADIUM TOUR 2030」。名前からしてすごく魅力的でしょ?銀座で未来のサッカー観戦を体験できちゃうなんて、夢のようだよね✨
さて、2023年の夏にスタートするこのイベントでは、地下1階にバーチャルなスタジアムが登場するんだって!そこで、オリジナルチーム「FC GINZA 456」の試合映像が壁と床を使って上映されるの。しかも、普通の観戦スタイルじゃなくて、選手目線での試合観戦が可能なんだって!選手になった気分でサッカーを楽しめるなんて、まるで映画の世界にいるみたい☆彡
そしてね、応援の声の大きさに応じて、選手たちへの応援が映像にも反映されるらしいよ!実際に応援してる気分になれるって、これまでにない新感覚の体験だよね。ずっとスマホで試合中継を見ているだけじゃなくて、なんかリアルな臨場感を味わえるのが最高だと思う!私も友達と一緒に行って、盛り上がりたいなぁ♡
1階では、未来のスタジアム観客席が表現されていて、AR(拡張現実)グラスを装着して注目選手のデータを見ることもできるんだって!選手の身体データやパフォーマンスをリアルタイムで確認できるなんて、これまでの観戦では考えられなかったことだよね。お友達とどっちの選手が優秀か、勝負して盛り上がれそう!だって、サッカーの魅力は選手一人ひとりの技術にあるからね(*´ω`*)
さらに、私が気になったのは、特別なイベント期間中に提供されるバーチャルフィッティング体験!サッカー日本代表選手のユニフォームを着て、映像の中に自分を重ねることができるの。わぁ、これって、SNSに投稿したらいいねがたくさんもらえそうだよね!実際の自分とサッカー選手がミックスされた画像は、リプライもたくさん来そうで楽しみ♡
そしてこのイベントは、来場者に特典も用意しているみたいで、日本代表とコラボしたスタジアムパスがもらえるらしいよ!こんな素敵な特典がもらえるなんて、行くしかないでしょ✨
KDDIはサッカーを盛り上げる活動をどんどん続けているね!2050年までにサッカーファミリーが1000万人に達することや、日本開催のワールドカップ、さらにその優勝目指して、いろんな取り組みをしているみたい。これって、ほんと夢のある話だよね!私たちもその一員になれるって考えたら、すごく嬉しい気持ちになれるの。
このイベントで、私たちの好きなサッカー観戦がさらに進化するなんて、期待が高まるばかり!まだまだ実際の体験は先だけど、それを楽しみにしながら日々を過ごしたいと思ってるよ♡ みんなも、未来のサッカー観戦を一緒に楽しもうね!何かと話題の「サッカー」だから、盛り上がること間違いなしだよ〜!それでは、次回のブログでお会いしましょう✨スイートな日々をあなたに!