未来のロボット技術に大注目!お台場で展示中の“勇者ファイバリオン”【写真多数】

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!最近、お台場で展示されている「Sushi Tech Tokyo 2024」に行ってきたの♪未来のテクノロジーを楽しめるというこのイベント、本当に面白いものがたくさんあったのよ!

一番目を引いたのはなんといっても「勇者ファイバリオン」というロボット!まるでアニメから出てきたかのような見た目で、未来感満載だったわ✨まだ体の一部しか完成していないけど、4輪の乗り物から2.5mの人型ロボットに変形する予定だって!しかも、遠隔操作も可能で、操作者が手を動かすとロボットハンドも連動して動くんだって!

展示会場では遠隔操作のデモも行われていて、東京から大阪のロボットを動かすことができるんだって!こんな未来がすぐそこに来ているなんて、ワクワクしちゃうわね♪

勇者ファイバリオンを開発しているのは勇者技術研究所っていう同人サークルなんだって。デザイナーのアイデアで作られたこのロボット、2025年までには立って歩けるようになる予定だって!将来的には1人乗りのミニカーにも変身するし、価格も3000万円を超えるって話だけど、めっちゃカッコイイから欲しくなっちゃったわ!

それに、このロボットの開発で得た技術を他の企業に提供する計画もあるんだって。雨風や寒暖差にも耐えられるように設計されているから、他のロボット開発にも使えるってすごいじゃない!これからのロボット技術、ますます進化していくんだろうね。

これからも未来のテクノロジーに注目しつつ、新しい発想の製品がどんどん生まれるのを楽しみにしたいわ♪(写真:ITmedia NEWS)

タイトルとURLをコピーしました