こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!今日は、ちょっとワクワクするお話をしちゃおうと思うの。だって、いよいよ2025年の大阪万博が近づいてきてるじゃない?最近、メディアデーに参加して、新しいヘルスケアパビリオンの展示をいろいろ体験してきたの!私が気になった展示たちについてお話しするね〜!(๑>◡<๑)
まず、私が超絶興味を持ったのは、「ミライ人間洗濯機」よ!え、そんなものがあるの?って思うでしょ?これは、簡単に言うと人がそのまま洗える洗濯機みたいなやつなの。つまり、座ってるだけで全身が泡だらけになっちゃうんだから、もう想像するだけで楽しそうだし、ちょっと恥ずかしい気もするな~。いつも忙しい私たちにとって、こういうのってかなり魅力的よね〜!
この「人間洗濯機」は、まるでコックピットに座ってるみたいなデザインで、ボタンを押せばカバーが閉まって温水が注がれるの。しかも、センサーが心拍数を測定して、その結果で投影される映像が変わるんだって!まるでお肌のお手入れと健康チェックが同時にできちゃうってことよね。これ、利用するのに予約がすでにいっぱいっていうのも納得!私もぜひ体験してみたいな~(≧▽≦)
次に気になったのは、iPS細胞を使った「心筋シート」。これ、心臓の弱ってる部分に貼ると、拍動を助けてくれるんだって!すごくない?実物を見たら、まるで小さなシートがぴくぴく動いてて、なんだか不思議な感じがしたよ〜。ぜひ科学が進化して、こういう治療法が普及してほしいな〜。将来、心臓が弱くて悩んでる人を助けられるなんて、本当に夢のようだよね!(>ω<)
それから、3Dバイオプリント技術で作られた「培養肉」もすごかった!これは、健康的な肉を育てる技術なんだけど、最近、環境問題にも貢献できるって言われてるみたい。見た目は普通の肉みたいだし、食べてみたいなって思っちゃった!こうやって新しい技術がどんどん私たちの生活を変えていくんだから、未来の食文化も楽しみだよね。ちなみにこの展示は、ホットトピックなテーマだから、来場者も興味津々だったよ〜。
さてさて、今回のヘルスケアパビリオンには、いろんな体験コーナーもあったの。例えば、未来の自分をアバターで見られる「リボーン体験」!これ、健康情報をもとに25年後の自分の姿を確認できるんだよ。想像するだけでゾクゾクするよね!未来の自分がどんな感じになるのか、ちょっと見てみたい気もするけど、リアルすぎるのも怖いかも…(´∀`;)
ほんと、万博って夢のようなスポットよね〜。新しい技術を目の当たりにできるっていうのは、私たち世代にとってすごく刺激的だし、未来を感じられるひと時でもあるの。これからの社会がどう変わっていくのか、参加するのが楽しみで仕方ないな!たくさんの人にこの素敵な展示を体験してほしいし、未来の健康についてみんなで考えるきっかけになればいいな〜って思ってるよ☆
大阪万博、いよいよ始まるけど、ぜひみんなも体験しに行ってね!その時は、私も一緒にワクワクを共有しましょ〜!それじゃあ、またお会いしましょう!(❁´◡`❁)