未来の家庭の仲間、サムスンの新顔ロボット「Ballie」登場!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです♪今日は、ちょっとワクワクするニュースを持ってきたよ~!サムスンが家庭用ロボット「Ballie」を今夏に発売するっていう噂があるの!しかも、Googleの最新AI「Gemini」も搭載されちゃうみたいで、もう期待が高まるばかりだよね!(≧▽≦)

さてさて、このBallie、ただのロボットじゃないの。見た目はまるでボールみたいで、ころころと動くかわいらしい形が魅力的なの。想像してみて、家の中を自由に動き回りながら、あなたのお世話をしてくれるロボットがいるなんて、ちょっと未来感あるよね!✨でも、ただ動くだけじゃなくて、Geminiとの連携によって深い会話もできちゃうらしいの。これって、ただの家電製品として使うにはもったいないくらいの進化じゃない?!

音声コマンドでムード照明を調整したり、スケジュールを管理したり、なんてもう夢のような話よね。例えば、友達が遊びに来たときに、「Ballie、ちょっとおしゃれにして!」ってお願いすれば、素敵なライトアップや音楽をセッティングしてくれそう!( *´艸`) やっぱり、パーティーの神様になっちゃうのかな?笑

さらに、新しいアクセサリーやファッションの提案をしてくれるなんて、Ballieはおしゃれ好きな女友達みたいな存在になりそう。朝のコーディネートに悩んでいるとき、「このシャツとこのネックレス、合うと思う?」なんてアドバイスしてくれるなんて、最高じゃない?私だったら、「うんうん、それいい!悩んでたんだ~」って喜んじゃいそう♪

ちょっと気になるのは、Ballieの実用性よね。CES 2020で初めてお目見えしてから、いったいいつ登場するのか心配されていたけど、ついに発売が決まりそうでよかった!でも、皆が本当に家庭にこういうロボットを必要としているのか、そこが鍵なのかもしれない。佐賀の田舎町に住む私としては、正直、近所の人たちはこのBallieのことを知らない気がするし、「そのロボット、何に使うの?」って逆に聞かれそう・・・(・_・;)

しっかし、家庭用ロボットって、技術は面白いけれど実際に購入につなげるのは大変そう。これまでにAmazonが出したロボットもあまり人気が出なかったみたいだし、やっぱりニーズがどこにあるのかわからないと、難しい市場なのかなって思う。だけど、最近のAIの進化を考えれば、もしかしたら家庭に広まる可能性もあるよね!少なくとも、こういう技術が普及すればするほど、私たちの生活も便利になるし。

次に気になるのは、価格面!サムスンからの正式発表はまだないみたいだけど、もし手に届きやすい価格であれば、多くの家庭に迎え入れられるチャンスがあるかも。やっぱり、手頃価格であれば初めてのロボットとして迎え入れるハードルも低いよね。どんなお値段になるのかしら?それによって、本当に家族の一員になるかどうかも変わってきそう。

最後に、未来の家庭の仲間としてのBallieがどんなサプライズを持ってきてくれるのか、すごく楽しみ!家庭用ロボットのポテンシャルを感じるし、私も早く使ってみたいなぁ~!おしゃれなグッズや、家の雰囲気を変えるための演出をしてくれるBallieに胸が高鳴る日が待ち遠しいわ!これからの進展に目が離せないね☆

それでは、また次回にお会いしましょう!今日も一日、楽しいことがたくさんありますように!バイバイ♪

タイトルとURLをコピーしました