こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今日はちょっと気になる投資ニュースについてお話ししたいと思います。最近、ビットコインやイーサリアムの投資がすごく注目を集めてるんですよね。特に、先物取引の世界では新しい動きがあるみたいで、これからのトレンドをキャッチするには絶対知っておいた方がいいと思うのです!
さて、本題に入る前に、みんなは最近どんなことにハマってるの?私は最近、インスタで可愛すぎるカフェを見つけて、週末に友達と行こうかなって考えてるところなの♡インスタにアップする写真も楽しみだし、可愛いスイーツをいっぱい食べてストレス発散したいな~!
話を戻すと、シーボー・グローバル・マーケッツっていう大手のデリバティブ取引所が、ビットコインとイーサリアムを原資産とする「連続先物」を12月15日に提供開始するというニュースが飛び込んできたの。なんか、未来系な感じがしますよね!
この「連続先物」って、一体何なのかって思うかもしれないけど、簡単に言うと、ポジションを持ち続けててもロールオーバーしなくていい仕組みなんだって。要するに、10年の満期を設けつつ、日ごとに価格を調整してくれるんですよ。これなら、長期投資を考える私たちにとっても安心!いちいちポジションを移動させなくてもいいなんて、楽ちんじゃん?
これまでの先物取引って、海外の取引所がメインだったから、なかなか手を出せなかった人も多いと思う。だけど、この新しいシステムはアメリカの規制内で運営されるから、初心者にも優しいかもね。そう思うと、投資デビューを考えてる女子にも手が届きやすくなるかも~♡
それにしても、最近のデジタル資産の動きって本当に目が離せないんです!お友達が言ってたんだけど、私たちの世代はデジタルネイティブと言われているから、ビットコインとかの考え方にも自然と馴染みやすいのかもしれないね。例えば、私のお母さんなんか、現金派だから投資に踏み出すのが難しいみたい。でも、若い私たちには、こういう新しい金融商品がどんどん増えてるから、投資の選択肢がたくさんあっていいよね♪
ちなみに、連続先物は、ビットコインだけじゃなくて、イーサリアムにも対応してるの。お昼休みに友達とランチしながら、イーサリアムの話なんかをしちゃったりして、JUCEがどうこう言って盛り上がってるから、今後の投資トレンドは私たち世代にとっても重要なのかもね。
これから、ビットコインやイーサリアムの先物がどんな風に市場を変えていくのか、ちょっとワクワクしちゃうなぁ。友達と一緒に投資セミナーに参加してみるのも楽しそう!新しい知識を詰め込んで、自分の投資戦略を立てていくのが、今の時代の楽しみ方かもしれないね。
この先も、デジタル資産の動きから目が離せない日々が続くと思うけど、みんなも一緒に楽しんでいこうね!投資は分散が大事だから、色々な情報をキャッチして、自分に合った方法を見つけちゃおう!それではまた、次回のブログでお会いしましょう☆


