未来の給与受取はこれだ!PayPayの新サービスが注目を集めている!?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです✨最近、私の周りでもキャッシュレスやデジタル決済の話題がすごく増えてきたなーって思います。そんな中、PayPayから新しいサービスが発表されたって知ってました?なんと、給与をPayPayで受け取れるようになるんですって!これってすごく画期的なことじゃないですか?

まず、給与をPayPayで受け取ることができる「PayPay給与受取」なるサービスがスタートしたんです!これまでは主にソフトバンクグループの企業だけが対応していたみたいなんですけど、ついに他の企業でも使えるようになったらしいの。たとえば、サカイ引越センターやオービックビジネスコンサルタントなどがその対象に入っているみたい。これを聞いたとき、思わず「やったー!」って叫んじゃいました(笑)

これって、特に20代の私たち世代にとっては嬉しいニュースだと思うの!だって、現金を持ち歩かなくても、すぐに自分のPayPay残高にお給料が入るってことだもん。財布を持ち歩かずにお買い物したりすることができるし、友達との食事もスムーズに支払えるし、ほんとに便利そうじゃないですか?私、これまで現金派だったけど、キャッシュレスが進化するにつれて、だんだんその利便性に気づいちゃってる自分がいるんですよね。

それに、いままでの給与受取の方法って、振込先を変更したり、ATMでお金を引き出したりする手間があったけど、これならPayPayで簡単にお金を受け取れるから、時短にもつながるよね!さらに、PayPayアプリを使って申請もできるし、煩わしい手続きが減るのも嬉しいポイント。

もちろん、このサービスを利用するためには、勤務先が必要な労使協定を結ぶ必要があるみたいなんだけど、こうした契約の手間を考慮しても、導入する企業は増えていくでしょうね。だって、今の時代、若い社員を確保するためには、柔軟な給与受取が求められるもん。もしかしたら、今後ますます多くの企業がこの流れに乗って、給与支払いの選択肢が増えてくるかもしれない。

さらに、HRテクノロジーの発展を見逃すわけにはいかないよね。「OBIC7」や「SAP SuccessFactors」、「SmartHR」なんて、すでに聞いたことある人も多いと思うけど、これらのサービスが2024年度内に対応予定なんだって。これが実現したら、企業側も簡単に給与受取を導入できるようになるから、個人としてはますます使いやすくなるってわけ。

そうそう、私自身もこれから働いていく上で、デジタルな選択肢が増えてくれることを期待したいな。どうせなら、面白い時代に生きていたいじゃない?😂働くってなんだかワクワクするし、給与受取のスタイルが変わることで、気持ちも明るくなる気がする。「お給料、PayPayで受け取るんだー!」ってみんなに自慢できる日も近いかも…なんて思ったり。

なんか、これからの未来ってデジタルに依存していく感じがするけど、だからこそ便利さを享受できる私たちの世代がそのメリットを最大限に活かせるといいなって感じるの。こういう新サービスがどんどん増えていくことで、私たちの生活がさらに豊かになることを心から願ってます!それでは、次回のブログも楽しみにしていてね~。バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました