こんにちは、はるこです!今日は、最近発表されたコーセーの新しいクレンジング美容液についてお話ししちゃおうと思います。実は、これすごいんです!量子コンピュータを使って処方が計算されているんですよ~!これってまるでSF映画の世界から飛び出してきたみたいな話じゃないですか?(≧▽≦)
それでは、まずはみんなが気になるクレンジング美容液のことから。コーセーの「毛穴美容液オイル」という名前のこのクレンジング、なんと1000億通り以上の成分の組み合わせから最適なものを選び出しているんですって。もう聞いただけで、わくわくしちゃうよね~!どんな成分が入っているのか、すごく気になります!✨
ところで、実は私、スキンケアにはちょっとこだわりがあってね。特にクレンジングは、汚れをしっかり落とすだけじゃなくて、肌に優しいものを選びたいと思っているの。皆さんもそう感じることあるかな~?たまに、新しいアイテムを試してみたくなるけど、合わなかったらどうしようって不安になっちゃうよね(>_<)このクレンジング美容液は、量子コンピュータの力で、肌の負担を抑えながら、ちゃんと毛穴の汚れを取り除いてくれるみたいだから、期待大!
それに、コーセーは2019年から、この量子コンピュータ技術を化粧品開発に応用することを考えていたって知っていました?実際にこの処方を自動生成するシステムを開発したなんて、本当に進化してるなぁって感じるよね。特に、化粧品業界ではなかなか難しいアプローチだと思うんだけど、ここまでできちゃうなんて夢みたい!😊
さて、私も気になるのが「角栓」なんていう言葉。みんな、角栓って言われるとドキッとしない?特に鼻の周りとか、なんか気になっちゃうよね。これを除去するには、実はちょっとしたテクニックも必要だったりするけど、今回はその角栓にアプローチした設計だそう。しかも、皮脂に働きかける処方が実現したって聞くと、すごく安心感あるよね~。やっぱり、肌に優しいって大事だもん。
とはいえ、どんなにすごい技術が使われていても、自分の肌に合うかどうかは別問題だから、実際に使ってみるまではドキドキしちゃう!発売は5月16日とのことだから、待ち遠しいなぁ。早く使ってみたいよ~!たぶん新しい風が、ビューティー界にも吹き込むんだろうなぁと思うと、心が踊っちゃう😆💖
最近は、テクノロジーがどんどん進化していて、私たちの生活にすごく影響を与えてるよね。コーセーのこの新しいクレンジング美容液も、まさにその例で、未来の美容法って感じ!こんな感じで、これからも新しいアイテムを楽しみにしたいなーって思っています。
てなわけで、今日は量子コンピュータが生み出す美容アイテムについてお話ししました!毎日のお手入れが楽しくなるアイテムが次々と出てくるのって、本当に嬉しい!これからも、いろんな情報をシェアしていくので、ぜひまた遊びに来てくださいね~!それでは、またね~!(・ω<)