未来の配送はロボット任せ! 晴海の新しい仲間たち

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです♪ 今日はちょっと面白い話題をお届けしますよ~!最近、都内の晴海でロボットがバリバリと配送を始めたって知ってました?これ、マジで未来を感じるんですけど!(≧▽≦)

さて、まずはこのロボットたちについてちょっとお話ししましょう。彼らの最高時速は5.4kmで、サイズはちょっとした冷蔵庫くらい!ま、そんなデザインだから、可愛さも感じちゃいますよね。特に温かい食べ物や冷凍食品を運べる機能があるのも、食いしん坊な私には嬉しいポイントです。だって、仕事で疲れたら温かいご飯がすぐに食べられるなんて夢のようじゃない?(*´з`)

さらに、これらのロボットは『自動走行機能』とやらで、まったく人がいなくてもちゃんとナビをしてくれるそうです。もう、未来のタクシーみたいですね!道を歩いていると、このロボットが前を通り過ぎて一瞬ビビったり、ちょっとしたハプニングが起きたらどうしようとか考えちゃうけど、実際には周りをよく見てくれているみたいなので安心!前後左右にカメラがついているなんて、まるでセキュリティ対策万全ですね。安心安全な配送、頼もしい限りです!

で、配送対象のお店は晴海トリトンスクエアのスターバックスや吉野家、文化堂など、女性の心をつかむラインナップですよ!友達とカフェに行くついでに、スタバの飲み物を頼んでロボットで送ってもらったら、まるでSF映画の主人公になった気分~!映画の中ではよく見る光景だけど、実際に見るとやっぱり感動が違います。(≧▽≦)

それにね、ロボットの配送自体は2021年からずっと実験を重ねてたそうで、ついにここまで進化したんですね。途中、色んな苦労もあったと思うけど、こうやって形になって目の前で動くの見ると、なんかじ~んとしちゃうよね。私も応援したい気持ちでいっぱい!❤️

でもね、個人的にはちょっと不安要素もあるんだ。ロボットが多くの仕事を奪っちゃうんじゃないかな?とか思ったり。もちろん便利になるのは嬉しいけれど、やっぱり人間の仕事も大切だから、そこらへんのバランスが取れるといいな、って思うの。だって、私はいつか自分のカフェを開きたい夢があるから、ロボットに全部奪われるのはイヤだもん!(><)

あと、料金が100円って聞いてびっくり!これなら気軽に頼めるし、無駄な出費も気にしなくて済むからいいよね。これからこのサービスで買い物するのが当たり前になったら、どんな変化が訪れるのかも楽しみ。だって、友達とお家でパーティーするときに「ロボットさん、ピザお頼み!」な~んて言える日も夢じゃないかも。自宅でパーティーしながら、好きなものを頼めちゃうなんて最高じゃん!

さて、まとめると、晴海でのこのロボット配送サービスは、未来の生活の一部を垣間見せてくれる素敵な取り組みだと思います。ぜひ皆さんも実際にこのロボットたちを見かけたら、優しく手を振ってあげてね!「頑張れ~!」って応援しちゃう💓未来の配送仲間を応援する気持ち、ぜひ広めていきたいですね!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪ まなでした!

タイトルとURLをコピーしました