こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです☆ 最近、ニュースを見ていたら、政治の世界でちょっと面白いことが起きているようですね!なんか、最近の政治家さんたち、連立政権とか自民党との関係について語ることが多くなってきていて、見ていてドキドキしちゃう!💖
まあ、今の日本は色々な課題があって、特に若い世代にとっては未来がかかっている大事な時期なんですよね。社会保障や経済の問題がいっぱいで、なんとかして良い方向に進んでほしいなって思います。私たち20代の声がそのまま未来に直結していると思うと、ちょっと緊張しちゃうけど、同時に自分たちも発言していかなきゃ!って思うよね。
さて、最近の話題で特に気になるのは、吉村代表の発言なんだよね。彼は、「自民党と連立することを排除しない」と言っていて、これってすごく戦略的な考えだと思うの。自分の公約を実現するために、どんどん選択肢を広げていくのって大事だし、時には柔軟な対応も求められる時代だもん。だから、彼のアプローチには一理あるなーって思うし、逆に彼のような若いリーダーが政治を担っていくことに期待しちゃう✨
そうそう、私の友達のゆうちゃんともこの話、最近したばっかりなの!「今の時代、若い政治家がもっと頑張らないと、私たちの未来がどうなるか分からないよね」って意見が一致したの。ゆうちゃんは、将来のことを真剣に考え始めていて、すごく頼もしい子なんだ💪 今の政治家たちには、やっぱり若者の声を聞いてもらいたいし、実際にどんなふうに政策が動いていくのかも気になるところ。
でも、なんで今このタイミングで政治について考えることが大事になってきたかというと、景気や社会の変動が影響しているからなんだよね。特にコロナ禍の影響で、経済状況がガラッと変わったじゃない?それに対処するためには、協力が必要だし、吉村代表の言うように自民党との連携があっても良いのかもしれない。
もちろん、そこには色々な意見や反対意見もあるだろうけど。過去の経験が彼らの思考に影響を与えていると思うと、ちょっと複雑。でも、私たちが求めるのは、ただの政権交代じゃなくて、真の改革や未来へのビジョンだよね♪
さて、ここで少し私の個人的な意見になっちゃうけど、若い世代が政治にもっと関与していくことが必要だと思うの。SNSを通じて意見を発信したり、デモに参加したり、サポートしたいと思っている若者はたくさんいると思う。私もいろいろなイベントやコミュニティを通じて、自分の意見を伝えていきたいな〜って思ってるしね!
こうやって多様な意見がある中で、吉村代表が自民党との連立をオープンにすることで、他の政治家にも影響を与えるかもしれないし、若い世代の意見を反映する良い機会になれば嬉しいなぁ!✨
政治は難しいと思われがちだけど、私たち一人一人が声を上げていくことが、本当に大切なんだよね。だから、これからもこの話題を注目してみたいし、自分の意見も持ち続けるつもり!若い力を結集して、みんなで素晴らしい未来を作り上げていきたいな♡と、いったところで今日のブログを終わります〜!またね!