みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆです😊最近、映画やドラマが盛り上がっていて、心がウキウキしてるんだけど、特に話題になってるのが、SFロマンス映画「不都合な記憶」のイベントなんだよね。この映画、すごく面白そうでしょ!主要キャストの伊藤英明さんと新木優子さんが、なんと夫婦役を演じているんだよ。さらに、タイでのロケを経て、おにぎりの話などもあって、少し気になったことを書いてみるね~。
まず、映画の舞台は2200年。近未来の地球で、科学技術が進化していて、人類が宇宙に住む話になるの。私たちの想像を超える世界で、完璧な夫婦の姿が描かれているんだけど、ここで気になるのが“究極の愛”って何だろう、ってことだよね。互いの愛情は、時には歪んでしまうこともあるし、求められるものも変わっていくよね。この映画では、伊藤さん演じるナオキが、自分を愛してくれていた頃の妻の姿を求めて、妻をアンドロイドに作り変える…なんてドキドキする展開!考えるだけでワクワクするよね💗
しかも、伊藤さんがこの映画のイベントで「新木さんがおにぎりを作ってくれて、エネルギーをもらった」なんて言っていたのを聞いて、ちょっと笑っちゃった!おにぎりって、日本の食文化の象徴でしょ?やっぱり、海外にいても、これがあると安心感があるんだろうね~。私も旅行に行くと、日本食が恋しくなる瞬間があるから、その気持ちすごく分かる🍙
新木優子さんも、初めての海外ロケで、日本食が恋しかったみたいで、近所のスーパーで日本の食材を探して自分で料理をしていたっていうのも素敵な話✨料理をすることで、ラポールが深まるし、心温まるエピソードだよね。海外に長期間いると、食べ物が一番の癒しになると思う。特におにぎりなんて、自分が好きな具を選んで作れるから、すごく良いエネルギー源になるわ!
映画と料理がつながるなんて、すごくロマンティック!近未来の愛を描く映画なのに、身近な食べ物が重要な要素になっているって、ちょっと新鮮だよね~。本当、人間関係って素朴なところからも築かれていくんだなぁ。
それに、伊藤さんの役柄が「非常に複雑」って言ってたのも印象的だよね。普遍的な愛の形を追求する役割って、私たちにも共感できる部分が多いと思うし、映画を観ることで自分の恋愛についても考えさせられそう。普通の愛の形ではなく、少し歪んでしまっている部分も、逆にリアルなんじゃないかな~って思うの。それを視聴者がどう感じるのかが、とっても楽しみ!
あと、監督の石川慶さんのこだわりもさすがだなぁと思った。壮大で繊細な描写がありそうで、特に宇宙の生活という設定がどんな映像美を生み出しているのか、早く観たいなぁ。もし私が宇宙に持っていくものを選ぶなら、最高のインスタ映えするものがいいかなー。宇宙からの景色を撮るためにカメラ持っていく新木さん、すごく素敵だよね📷✨
最後に「不都合な記憶」という映画、9月27日から配信スタートするみたいだから、チェックしてみてね!もしかしたら、予想外の感情が湧いてくるかもしれないし、愛の形について考えさせられる良い機会になるかも。私のように、ドキドキする物語が好きな人には、特におすすめだよ。みんなで観て、感想をシェアしようね~!それじゃ、またね!