皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日は、東北地方で話題の新サービスについてお届けしますよ♪
東日本放送(khb)が、東北総合ポータル「topo」(トポ)の発表をしたんですって!このサービスは、テレビ朝日系列の6局が共同で展開し、東北地方の番組や地域情報を配信するんだとか。すごいですよね!
配信形式は、LIVE配信や見逃し配信があり、ウェブブラウザから視聴できるみたいですよ。さらに、コンテンツはグルメや旅・観光、ニュースなどに加えて、東北に関連する「温泉」や「お酒」なども予定されているそうです。これは見逃せませんね!
topoでは、会員種別として無料会員のほかに、550円の月額会員や1本ごとに課金が発生するレンタル会員の3つを用意しているんですって。自分に合ったプランを選べるのは嬉しいですね!また、一部のコンテンツは会員登録不要で視聴できるそうですよ。
このサービスは、なんと東北と英語で「玄関」という意味の「ポータル」を組み合わせて名付けられたんですって!「topo」の名前からも分かるように、ここからさまざまな情報に簡単にアクセスできるんですね。
東日本放送の藤ノ木正哉氏は、「テレビの視聴者以外にも届けることで、広い意味で私たちのファンを大きく広げたい」と話していました。確かに、テレビ以外のデバイスで動画を楽しむ人が増えている中で、新しい展開はとても大切ですよね。
そして、topoのサービス開始には約100のコンテンツが揃えられる予定だそうです!さらに、将来的にはtopoオリジナルのコンテンツも展開し、テレビへの誘導も目指すとのこと。東北に特化したコンテンツが全国で視聴できるなんて、制作陣のモチベーションも高まりますね!
実際のところ、topoはどれくらいの成功を収めるのでしょうか?東日本放送の藤ノ木氏は、各局がYouTubeで配信している動画の再生数だけでは採算が合わないと話していました。ですが、topoは初めての試みなので、ベンチマークなどを設定していないそうです。さまざまな課題を乗り越え、どんな素敵なコンテンツを届けてくれるのか、私もとても楽しみです!
みなさんも、暖かい目でtopoを見守っていきましょうね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこでした!