松村北斗×上白石萌音「夜明けのすべて」特別な関係性をとらえた本予告&新場面写真披露

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです♪

みなさん、こんにちは!あかねです!今日は映画「夜明けのすべて」の本予告と新場面写真が公開されたってご存知ですか?私、先日この映画の情報を見つけて、とっても楽しみにしていたんですよ!さっそくチェックしてみましょう♪

この映画は、松村北斗くんと上白石萌音ちゃんが主演を務める作品なんですって!それだけでも気になりますよね♪さらに、瀬尾まいこさんの同名の小説を映画化しているんですよ!瀬尾さんの作品は本屋大賞を受賞しているんですって、すごいですよね!

あの人気ドラマ「カムカムエヴリバディ」で夫婦役を演じた松村くんと上白石ちゃんが、映画で再び共演するんです!お二人の息の合った演技を見られるなんて、とっても楽しみですよね♪

ストーリーは、月に一度のPMSでイライラが抑えられない藤沢(上白石ちゃん)と、転職してきた山添くん(松村くん)の関係を描いているんですって。二人ともそれぞれの悩みを背負っていて、生きづらさを感じているんだそうです。でも、お互いに理解し合いながら、少しずつ希望を見つけていくんですよ!胸キュンですよね♪

この映画の予告編は、藤沢のイライラを外に連れ出す山添の姿から始まっています。そして、藤沢が山添のために自転車をプレゼントするシーンもあるんですよ!二人のやり取りはとっても自然で、心温まるんです♪

それに、この映画の映像美もすごいんです!撮影は「ケイコ 目を澄ませて」で魅了した月永雄太監督なんです!彼の映像は本当に美しいんですよ!特に16ミリフィルムで撮られた映像の柔らかな光にはきっと癒されること間違いなしです♪

さらに、音楽も作品にぴったりなんです!三宅監督作の「きみの鳥はうたえる」で劇伴を担当したHi’Specさんが担当していて、日常の少しずつ変化する様子を優しく包み込んでくれるんですよ♪

本予告の最後には、三宅監督が映画オリジナルのプラネタリウムのシーンについて語っています。彼は「夜明け」には様々な意味があると考えていて、その人によってさまざまな解釈ができるように描いたんだそうです。とっても興味深いですよね!

さらに、新場面写真も公開されているんですよ!栗田科学の社長・栗田和夫さんや、藤沢の母・倫子さん、そして山添くんの恋人の姿も見られるんですって♪彼らが二人を支えていく姿がとっても素敵ですよね!

この映画、「夜明けのすべて」は2024年2月9日に公開される予定だそうです。楽しみが待ちきれないですよね!私も絶対に観に行く予定です♪

もし興味がある方は、ムビチケカードの販売も始まっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは、今日はこの辺で失礼します♪また次のブログでお会いしましょう!バイバイ〜☆

タイトルとURLをコピーしました