桂ざこばさん、日本の笑い界の伝説が天国へ

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです!
みなさん、落語家の桂ざこばさんが亡くなったニュースを聞いてショックを受けています。76歳という若さで亡くなるなんて、本当に悲しいことですよね。

ざこばさんは、長年に渡り上方落語の人気を支え続け、多くのファンに愛されてきました。私もテレビでたまに見かける度に、そのユーモア溢れる芸風に癒やされていました。

彼は1963年に三代目桂米朝さんに弟子入りし、その後は二代目桂ざこばを襲名。人情味あふれる芸風で知られ、古典落語を得意としていました。お茶目で朴訥としたキャラクターも魅力の一つで、誰もが心から彼の落語を楽しむことができました。

2017年には脳梗塞で一時入院するなど、健康面での苦難もあったようですが、その後も高座に立ち、元気な姿を見せていたことからファンの間でも応援の声が絶えませんでした。

ざこばさんのご冥福を心からお祈りいたします。落語界、そして笑い界から一番お笑いが必要な時期に、伝説の笑いの王様は天国へ旅立ってしまいましたが、その笑いがたくさんの人々の心に永遠に残ることでしょう。ありがとう、桂ざこばさん。笑いを届けてくれて本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました