梅田の夏祭りから感じた、心地よい日本の風情と友達との思い出

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです!😄 今日はね、最近行った梅田のゆかた祭についてお話ししたいと思います。やっぱり夏って言ったらお祭りが欠かせないよね!私も友達と一緒にこの梅田のイベントに参加して、浴衣を着て楽しんできましたよ~!✨

あのね、梅田ゆかた祭は毎年恒例で、街中が浴衣姿の人たちで溢れるのが本当に素敵なの!みんな、キラキラとした笑顔で、まるでお祭りの雰囲気が空気全体を包み込んでいるみたい。それに、打ち水のイベントもあって、浴衣姿で涼しさを体感できるなんて、日本の夏ならではの文化よね!🌊

私たちも友達と一緒に浴衣を着て、うめきた広場に行ったんだけど、あの広場での参加者たちの明るい掛け声がすごく楽しかった!どうしよう、なんかちょっと恥ずかしい気持ちがありつつも、長い髪を結って浴衣を着ると、なんだか自分が特別な存在になったような気がするんだよね。この時期の浴衣を着るチャンスはそうそうないから、みんなで一緒に盛り上がるのが最高に楽しいの!🎉

お祭りのテーマ「みんなでめぐり、おどろう」の通り、色々な会場が設けられていて、そこでのライブや縁日の雰囲気がとっても良い感じ。私たちも、屋台を巡って、たこ焼きやかき氷を楽しんだり、一緒に盆踊りに参加したりしたの。暑い中で食べる冷たいかき氷、最高だよね!だって、友達と一緒に食べるからこそ、その味もまた格別になるんだから。🍧

盆踊りもすっごく楽しかったの!みんなで輪になって踊る姿を見ているだけで、なんだか心がワクワクしちゃうよね。仲間たちと手を繋いで踊る感じ、やっぱり文化ってこうやって受け継がれていくんだなぁ、なんてしみじみ思ったりもして。ほんとうに、こういう瞬間が日本の夏の良さを再確認させてくれるのよね🌟。

お祭りが終わった後、友達と一緒に「来年も絶対来ようね!」って約束したの。こういうお祭りで作る思い出って、ずっと心に残るから、どんどん参加したくなっちゃう!やっぱり、この季節にしか味わえない楽しさがあるから、みんなもぜひ行ってみてほしいなと思うの👍。

お祭りの写真もたくさん撮ったから、またインスタにアップするつもりだし、みんなに見せたいな!浴衣やおいしい食べ物の写真を皆でシェアするのって、SNSが楽しくなるよね。これが若者のお楽しみ、みたいな感じだし(笑)😂。

また次のお祭りに行くのが待ち遠しいなあ。誰か、梅田ゆかた祭の思い出や、参加したことのあるお祭りについて教えてくれるかな?みんなの意見を聞いてみたいな~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ!💖

タイトルとURLをコピーしました