植物由来の「マグロ」が登場!日本ハムが斬新な代替食品を開発

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです♡
最近、日本ハムがとんでもないことをやらかしちゃったんだけど、それがまた超話題なの!実は、植物由来の「マグロ」を発売するって言うの!すごくない!?
これまでにも「ナチュミート フィッシュフライ」や「ポップコーンシュリンプ」を出してきたみたいだけど、今回の「プラントベースまぐろ」はなんと3つ目の商品なんだって!
このプラントベースまぐろ、マグロの赤身の香りを再現してる上に、こんにゃく粉や食物繊維を使ってマグロ特有の弾力や繊維感まで再現しているそう。しかも、色や風味の劣化が少なくて、365日間も賞味できちゃうんだって!
この商品、兵庫県姫路市で開催される世界銀行・防災グローバルフォーラム(UR2024)のランチセッションで提供される予定なんだって!すごくない!?
日本ハムはこれからも、漁獲量が少なく代替需要が高い魚介類を中心に商品を拡充し、海外展開も考えているそうだよ。代替食品の拡販に力を入れていくみたいだから、ますます目が離せないね!
これからも日本ハムの斬新な商品には要チェックだね!それでは、またね~(*´▽`*)

タイトルとURLをコピーしました