楽天家計簿が始まる!新しいお財布管理方法

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです♡今回は、楽天家計簿の本格サービス開始についてお話ししましょう!すっごく便利そうだから要チェックですよ~♪

えーと、4月17日に楽天グループがついに、「楽天家計簿」の本格サービスをスタートさせたんだって!最初はiPhone版から始まって、Android版も今後対応予定だって。スマホさえあれば、どこでも簡単に家計管理ができちゃうんだって!

このアプリ、凄いんだよ~♡銀行口座からクレジットカード、ポイント、電子マネーまで1000以上のサービスと連携できるんだって!収入や支出の内訳、資産の動きなども自動でチェックできるし、固定費や変動費も自動で分類してくれるんだって。こんなに使いやすい家計簿アプリ、他にないよね~♪

それだけじゃなくて、2024年には新NISA制度に合わせて、金融資産管理機能も充実させていく予定らしいよ!さらに有料プランも提供する予定で、AIを使ったサービスも目指しているんだって。将来が楽しみだね~♡

楽天家計簿、楽天グループのサービスとも連携できるんだけど、注意点もあるみたい。楽天グループ以外のサービスには制限があって、銀行口座は1つしか連携できないし、他のサービスも3つまでしか連携できないんだって。でも、有料版では連携数を無制限にする予定だって!マネーフォワードMEとの比較でも、有料版では無制限連携になるんだって♪

ちなみに有料版ではWebブラウザ版は提供しないみたいだけど、スマホアプリで事足りそうだから問題ないかもね!

みなさんもぜひ楽天家計簿を試してみてね~♪スマホ片手に、楽しくお財布管理しちゃいましょう!それでは、ことりでした~バイバイ♡

タイトルとURLをコピーしました