権力と暴力の狭間で揺れる社会の現実について

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです♪今日はちょっと重たい話題に触れたくて、心の中にあるモヤモヤを吐き出したいと思います。テストや仕事で忙しい毎日だけど、社会の出来事には目を向けておきたいよね。最近のニュースで、ある元大阪地検トップが部下の女性に対して重大な罪を犯した事件が話題になっているみたい。せっかくなので、この件について私なりに考えてみたよ。

昔から「権力は腐敗する」って言われているけど、まさにその通りだよね。今回の事件も、権力者がその地位を悪用して、自分の気持ちを押し付けた結果が皆に影響を及ぼしているわけだし、ホントに許せない!!どうしてこんなことが起こってしまったのか、不思議で仕方ないの。

被害を受けた女性は、元検事正がその立場を利用して、性的暴力を振るったと訴えている。お酒に酔って抵抗できない状態だったって、一体どれだけの罪を犯しているの?😠しかも、組織のトップからそういうことをされるなんて、想像しただけで恐ろしい。今後の裁判で“同意があった”なんて言い訳をしようとしているみたいだけど、そんな言葉は彼女をさらに傷つけるだけだし、許すことなんてできないよね。

この事件が報じられる中で、思い出したのが権力と性暴力の構図。特にこういった立場の人たちにおいては、真実を告発すること自体がどれほどの恐怖を伴うのか、計り知れないと思う。彼女が訴えたとき、多くの人が耳を傾ける中で、果たして彼女の声はどれだけ届いたのか。もしかしたら、地位や権力を持つ者からの圧力を感じて、仲間たちもビクビクしているんじゃないかなぁ。

それに、私たち一般市民も心のどこかで「権力者には何を言っても無駄だ」とか「どうせ自分には関係ない」とか思っているところがあると思う。それが嫌だなあって感じるの。このニュースを見たとき、すごくナーバスになったし、気持ちがぐちゃぐちゃになったの。それでも、無力感を感じつつも、私たちは声を上げることができるんじゃないかな。無関心でいるのは、逆に彼女や他の被害者のためにならないし、これをきっかけに私たちが何かアクションを起こすべきなのかも。

同じような被害に遭っている人たちに向けて、今こそ勇気を持って声を上げてほしいと思う。彼女も言っていたけど、彼女のように思いを語ることができるのは自分自身だけなのだし、それが他の人たちの励みになると信じてる!💪実際に、性犯罪の被害者が申告することがどれだけ難しいか、想像するだけでも恐ろしいから。

この事件を通して、私たちが社会の現実を直視し、変えていく必要があるんだと思う。お互いに声をかけ合って、良い方向に導いていくのが大事だよね。世の中にはまだまだ理解者も辛い思いをしている人たちもいるし、まずは知識を深めたり、理解を得たりすることから始めてみようかな。

最後に、権力者には責任を持って行動してほしいし、被害を受けた方には、一日でも早い癒しと安心を祈っているよ。私も、これからもっとニュースや社会問題に目を向けていきたいな。みんなも一緒に考えてみてね♪

タイトルとURLをコピーしました