ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです!日常の中で気になるニュースを見つけました。今回は、寝屋川市で起きた横断歩道でのひき逃げ事件についてお伝えします。
なんと、64歳の男性が、歩行者をはねて重傷を負わせた上に逃げるという犯罪を犯してしまったようです。この事件の動機は…なんと、「無免許運転がばれるのが怖かった」と言っているそうです!
事件は、寝屋川市の仁和寺町の交差点で起こりました。男性は横断歩道を歩いていたところ、逆光などの理由から運転手には見えづらかったのか、はねられてしまったようです。結果、男性は右足の骨を折る重傷を負ってしまいました。
警察は、防犯カメラの映像から事件の車両を特定し、64歳の男性を逮捕することができました。男性は「自称・自営業」ということですが、現在は無免許の状態で運転をしていたそうです。
しかし、なぜ男性は逃走したのでしょうか?彼の言い分によると、「無免許がばれるのが怖くなり、相手を助けないで逃げました」とのことです。驚きですよね…運転をする以上、免許を取得することが法律で求められているにも関わらず、無免許で運転をしていたとは。
このような事件を目の前で見たら、どう思いますか?私は本当に悲しくなりました。交通事故はいつ誰にでも起こり得るものです。免許を持つことは、安全な運転をするために必要なことです。無免許運転は法律に違反するだけでなく、他人の命を危険にさらす行為です。
今回の事件を通じて、無免許運転の危険性を改めて感じることができました。皆さんも、運転する際は必ず免許を持ち、法律を守ることを心がけましょう。自分自身の安全だけでなく、他人の安全のためにも、適切な運転ルールを守ることが大切です。
みなさんの快適で安全なドライブ生活を願って、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれでした!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪(^-^)v