次世代ゲーム機の期待と私のゲームライフの変化

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです!今日は、みんな大好きなゲームのお話をしようと思います~✨ 最近、あるニュースが飛び込んできたみたいで、それが「Nintendo Switch 2」に関するものなんだって!2025年の発売予定とは、早くも期待が高まってますね!

ところで、私もSwitchユーザーなんですが、実は最近、あんまりゲームする時間がないのが悩み…◯| ̄|_ 仕事が忙しいのと、友達と遊びに行く機会が増えたから、ゲームに使う時間が消えちゃったの。これじゃあ、新しいゲーム機に変えたところで遊ぶ時間がないじゃん!って思うんだけど、Switch 2の話を聞いてると、無性にワクワクしちゃうのよね~!

さて、Switchの後継機が出るということは、どんな新機能が搭載されるのか楽しみ!例えば、もっと高画質でプレイできるようになるのかしら?私はゲームのグラフィックが大好きなので、そこで感動できるようなゲームが増えると嬉しいなぁ😍 あとは、やっぱり持ち運びの便利さも重要!私は外で遊ぶことも多いから、軽くて持ち運びやすいデザインにしてほしいな~!

あと、気になるのはゲームの種類だよね!今のSwitchでもたくさんのゲームが出てるけど、Switch 2になると更に新しいタイトルが登場するのかな?私がシンプルに好きなジャンルは、アクションとRPGなんだけど、今度はどんなゲームが出るのか、一緒に友達と話してみたいなぁ!次のパーティで、「ねぇねぇ、Switch 2で遊べるゲーム何か考えた?」なんて盛り上がりたいもん✨

ってか、今の時点で享受しているSwitchのゲームも、まだまだ楽しみきれていないものがいっぱいあるんだよね~。最近は「ゼルダの伝説」シリーズにハマっていて、ずっと同じところで迷子になったりしてるんだけど(笑)、それでもめちゃくちゃ楽しめてる!Switch 2でも、こういうものが続いてくれると嬉しいなぁ。

そして、任天堂ならではのカジュアルなゲームも増えてほしい!だって、友達とも一緒に遊ぶと盛り上がれるじゃない?「マリオカート」とか「スプラトゥーン」とか、みんなでワイワイするゲームも欠かせないよね✨ それに、Switch 2が登場したら、新しいフィーチャーでパーティーゲームもグレードアップするかも…!友達を呼んで、みんなでわいわいする姿を想像しただけで、もう楽しみでたまらないんだから!

ところで、Switch 2が出ることで、任天堂がどんな戦略を考えているのかも興味深い!最近は、海外のゲーム市場でも競争が激しいから、新しい挑戦をしてくる可能性が高いと思うの。任天堂といえば、独自の路線を行くイメージがあるけれど、どこまで新しいことに挑戦してくるのか、私の期待はMAX!

それに、任天堂のゲームは家族みんなで楽しめるのが魅力的!子供から大人まで、楽しめるゲームが豊富だから、家族団らんの時間を持つのも良さそう♥ もちろん、私もちょっとガキっぽいところがあるから、ついついハマっちゃうのよね(笑)

最後に、2025年までの長い道のりだけど、私は忍耐強く待って、Switch 2が生まれ変わる瞬間を楽しみにしてるよ!皆さんもぜひ、次世代機の話題で盛り上がりましょう!それでは、次回のブログでまた会いましょうね~✨ばいばい!

タイトルとURLをコピーしました