こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♪私、最近特に気になっているのが、テクノロジーの進化についてなの。特に、Metaの最近の決算報告を見て、色々と考えさせられちゃった。あなたも一緒に考えてみない?😊
まず、今回の決算では、Metaの売上が前年同期比で22%も増加したっていうから、もうビックリ!475億1600万ドルって、一体どれだけの金額なのか、私には想像もつかないけれど、そんなに稼げる企業があるなんて本当に驚きよね。それに、純利益も36%も増えてるんだから、彼らがいかにうまくビジネスを回しているかが見えてくる☆
さて、MetaのCEOであるマーク・ザッカーバーグさんが、「AIを活用した広告の効果がすごい!」って言ってたのが印象的だった。私もインスタグラムやフェイスブックで広告を見かけることが多いけど、そんなに高い効果が出てるとは思わなかったなあ。AIのおかげで、広告が私たちにとってもっと興味深いものになってるのかも。
でも、気になるのはReality Labsの話。ここでは、メタバースや新しいAIデバイスを開発しているっぽいけど、損失が続いているみたい。売り上げは5%増えたけれど、営業損失はなんと45億3000万ドル!これはひょっとして、未来への投資としては成功しているってことなのかもしれないけど、私たち消費者にはその「未来」がどう見えるのかが気になるところよね。
それにしても、AIを使った新しい広告レコメンデーションがInstagramやFacebookで効果を上げているなら、これから私たちのデジタルライフもどんどん進化しそうよね。私、自分の趣味にマッチした広告が飛び込んできたら、ついついクリックしちゃうかも(特に洋服や化粧品の広告だと!!)。それがどんどん洗練されていくと思うと、ワクワクしちゃう反面、少し怖い気もする…なんて思ったりもする😅
ザッカーバーグ氏が、AIグラスが超知能を私たちの生活に取り入れる鍵になるとも言ってた、すごい夢のある話だよね!でも、実際の日常生活でどんなふうにAIグラスを使うことができるのか、ちょっと想像できない部分もあるのよね。こういうガジェットが普及して、私たちの生活がどのように変わるのか、本当に楽しみだなあって思ったりする☆
ただ、やっぱり気になるのは、テクノロジーが進化しすぎた時に、私たちのプライバシーがどうなるのか、個人情報がどのように扱われるのかってところ。便利になる一方で、報道にあがるようなデータの漏洩とか、個人情報が悪用されるリスクもあるし、使う側としてはちょっと慎重にならざるを得ないのが現実よね😟
それでも、テクノロジーの進化には期待が高まるばかり。これからのアプリやサービスで、もっと私たちの生活が便利になったり、楽しくなったりすることを考えると、やっぱりウキウキしちゃうよね!あなたたちも、これからのデジタルライフ、楽しみにしていることとか、あったら教えてね〜♪
結局、私たちにとって大事なのは、テクノロジーがどんなふうに私たちの生活を豊かにしてくれるかってことかなあと思う。だから、これからもこういったトピックを追いかけていきたいなあって思うし、あなたにも一緒にこの旅を楽しんでほしい!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね!バイバ〜イ!☆