こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです。最近、街の灯りがきらめく夜に新しいお話が耳に入ってきて、私はすっかり心を掴まれちゃっています。古典の物語と最新のデジタル表現が同じ舞台の上に立つ瞬間って、どうしてこんなにも胸がわくわくするんでしょうね。今回の話題は、日本の名作とネットカルチャーの結合を大胆に描く長編アニメのこと。竹取物語をモチーフに、仮想世界「ツクヨミ」を舞台に、歌と光と物語がひとつの歌劇のように動くっていうんだから、私、想像するだけで楽しくなっちゃう。Netflixの配信を前提に世界中のファンとつながるaktは、観客が自分なりの観賞体験を追加していく余地も大きそうです。
歌と仮想空間が紡ぐ新章:古典とネット文化を結ぶ巨大プロジェクトの未来像
エンタメ

