こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです✨今日はなんと、話題の映画「英雄傳(えいゆうでん)」について語りたいと思います!日本屈指の武術家たちが集結したこの映画、みんなも気になっているんじゃないかなぁ? それじゃあ、さっそく深掘りしていくね!
まず、私がこの映画をワクワクしながら楽しみにしている理由は、なんといっても武術の達人たちが出演するところ。システマや合気道、忍道ていう多様な武道が絡むバトルシーンがどう展開されるのか、もう想像するだけでドキドキしちゃう(*´▽`*)
そして、主演を務めるのは浅井流鞭拳空手の創始者、浅井星光さん。彼女がプロデュースも兼ねているなんて、すごくパワフルな女性だよね!女の私でも彼女みたいになれればと思っちゃう。映画内では母親役を演じていて、親子関係がテーマになっているみたい。これがまた感動的で、母と子の愛情が試練を乗り越えていく姿、めっちゃ泣ける予感がする…(≧▽≦)
私は特に、母親が子供を守るために戦う姿に心を打たれると思う。今の世の中には、たくさんの困難があって、子どもたちを守るために親がどんなに努力するかが描かれているんだろうなぁ。ほんと、感動するシーンが満載な気がする~!
そして、待望の主題歌も発表されて、なんとシンガーソングライターの有邑さんが手掛けているそう!彼女の歌声がどんな感じなのか、聴いてみたくてたまらない。映画の中で流れるシーンを想像すると、美しいメロディーに乗せて、浅香光と娘の麻友が再び繋がっていく姿が思い浮かぶよね。それに合わせて武術家たちの迫力満点なアクションも融合して、最高のエンタメ体験になってるんじゃないかな?
あと、試写会に参加した格闘家たちのコメントを読んだときは、すごく期待が高まった!吉田秀彦さんの「映画観ながら感動しましいた」という言葉には、私も同じ気持ちになっちゃいました。それに、須藤元気さんや大山峻護さん、他にも多くの格闘家が呼びかけている映画というだけでも、特別感が増しますよね!ひとつの作品にこれだけの人数が集まるのって、成功を収める秘訣でもありそう。
もちろん、アクションのカメラワークも大事だよ。坂本浩一監督が手掛けるだけあって、迫力のある映像が期待できる。やっぱ、アクション映画はどれだけ魅せられるかが重要だもん!映画が苦手な人でも、思わず見入ってしまうような展開にするには、監督のセンスが欠かせないよね。
さて、話は少し脱線しちゃったけど、映画が公開される日が待ち遠しい!5月23日から kino cinéma新宿で公開なんて、もうすぐじゃん♪友達誘って一緒に観に行きたいな♡
みんなも、「英雄傳」の予告編を見たり、公式SNSをチェックして楽しみにしていてね!親子愛や武術の魅力がいっぱい詰まったこの映画、きっと素晴らしい感動を皆さんに届けてくれると思うよ。感謝の気持ちを込めて、観た後は友達に感想をシェアして、みんなで盛り上がろう!それでは、またね~!