歴史に触れる楽しい時間!岸和田城でのイベントレポート☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです♪今日は岸和田城の70周年記念イベントについてお話ししたいと思います!お城って、ちょっとハードルが高いイメージがあるかもしれないけど、私も今回初めて岸和田城に行ったんです。もう、それがめちゃくちゃ楽しかったんだから☆彡

岸和田城の天守閣が、去年の11月に復興から70年を迎えたって知ってました?その記念イベントが「岸和田城冬の陣」なんですけど、これがまたすごいの!市内では春から準備が進められていたみたいで、冬の陣はその集大成って感じ♪あたしが行ったのは3連休の最終日だったんだけど、広場が賑わってて、活気にあふれてました!

まず、気になったのは「天正楽市」。いろんな地域のお城のブースが集まっていて、見てるだけでワクワクしちゃいました!私、大のグルメ好きなんで、名産品とか地元の美味しいものが並んでるのが最高でした~。例えば、大阪城の名物とか、和歌山城の特産品なんかが並んでいて、ついつい色々試食してしまった(笑)。どうしても選べなくて、結局あれもこれもって買ってしまいましたぁ。食いしん坊な私としては、たまらないイベントでしたね♪

そして、ステージショーもあったんですよ!戦国武将に扮した方たちが、激しい演舞を披露してくれるんだもん!それを見ていると、なんだか時代劇の一場面にいるみたいで、思わずドキドキしちゃいました。特に、武将たちが一斉に掛け声をあげるシーンは、めちゃくちゃ感動的で!まさに歴史を感じる瞬間でした✨

さらに、御城印も限定で販売されていたんです。もちろん行列ができてたけど、あたしも負けじと並びました!御朱印ではなくて、お城の印だから、珍しいし、記念にぴったりだなって思ったのよね。それをゲットして、スマホでパシャっと撮影。SNSにアップすると、友達から「どこ?」って聞かれて、ちょっと自慢しちゃいました(笑)。

そうそう、岸和田城の周りも美しく整備されていて、お散歩しながら歴史を感じることができたんです。もう、いい気分で、つい長居しちゃいました。秋の風も心地よくて、思い出深い一日になりました。城の天守閣からの眺めも素晴らしくて、普段の忙しい生活を忘れさせてくれる魔法の場所でしたね!

最後に、以前のお城とは違って、現代風にアレンジされている部分もあって、私たち若い世代にとっても親しみやすいなって思いました。これからのイベントも楽しみですね!どんどんこういう機会が増えて、歴史にも親しんでいけたらいいなぁって願ってます。

そんなこんなで、岸和田城冬の陣、最高に楽しかったです!次回行くときは、家族や友達も巻き込んで、もっと盛り上がりたいなー。あなたもぜひ、広場やステージでの楽しいひとときを体験してみてくださいね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバーイ♪(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました