歴史の旅が始まる!イタリアパビリオンでのアート体験

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです✨今日はちょっとワクワクするニュースをシェアしちゃいます!それはなんと、約1900年前に作られた彫刻像が日本で初めて展示されるっていうお話です。おしゃれなイタリアパビリオンがスゴイんだから!気になっちゃうよね~!(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)

まず、展示されるのは「ファルネーゼアトラス」という大理石の彫刻。これがなんと2メートルもある大きな像で、ギリシャ神話の神「アトラス」が天球儀を肩に担いでいる姿を表現しているそうなんだ!2000キロの重さなんて、想像しただけでもすごい力強さが伝わってくるよね。この彫刻が日本にやってくるなんて、なんだか運命を感じちゃう!

それだけじゃなくて、カラヴァッジョの名画「キリストの埋葬」も特別に見ることができるらしいの。17世紀初頭の絵画って、本当に歴史を感じさせるよね。実際に見るともっと感動すること間違いなし!昔の作品からどんなメッセージが受け取れるのか、今から楽しみでドキドキが止まらない!

イタリアパビリオンは「芸術は命を再生する」をテーマにしていて、オペラの上演やオーケストラの演奏、さらにはサスティナブルな素材を使ったファッションショーまで開かれる予定なんだって。どれもこれも、心に残る素敵な体験になりそうだね!私も絶対行くから、みんなも一緒に楽しもうよ~!(≧▽≦)

実は、最近友達とも「アートスポット巡り」みたいなことをしているの。アートってすごく感じるものがあって、特に人々の心の動きがわかるような作品に出会うと、なんか自分にも何かできるんじゃないかって思ったり。これを機に、もっといろんなアートに触れていきたいなあ。

話は変わるけど、万博っていうと、本当にたくさんの文化や歴史を感じられる場だよね。世界中から様々な国が出展して、自国の文化やアイデンティティを披露する機会だと思うと、すごく貴重だなって思うの。去年の旅行で出会ったアートや現地の人たちとの交流が、今でも心の中に残っているから、今回の万博も絶対に見逃せない。

それに、芸術だけじゃなくて、他の国の食文化や技術も楽しめるっていうのも魅力的!イタリア料理なんて、特に大好きだから、おいしそうな料理を楽しむために行くのもアリかも~(๑´ڡ`๑) みんなも一緒に、いろんなグルメを味わおうよ!

さてさて、話がちょっと横道にそれちゃったけど、歴史のある作品を目の前で見ることができるまたとないチャンス。展示が始まったら、どんな反響があるのかも気になるし、SNSでもたくさんシェアされると思うから、ぜひ注目してみてね!私もリアルタイムで情報を追って、みんなに報告するから、楽しみにしててね~!

それじゃあ、アートな日々に胸を躍らせながら、次のブログ更新を待っていてね!みんなの感想や期待も聞かせてくれたら、嬉しいな~!では、またね!☆彡

タイトルとURLをコピーしました