みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです♪今日は、なんと大注目の映画「室町無頼」についてお話ししたいと思います!✨
1月10日からIMAXでの先行上映、1月17日から全国公開ということで、もうすぐお目見えですね~!先日、新しいビジュアルと特別映像が公開されたんですけど、それがすっごく話題になっているみたい!大泉洋さんが主演を務めるということで、観るしかないでしょう!💖
この映画、実在の人物・蓮田兵衛を基にしたストーリーで、時代劇アクションエンタテインメントなんですって!原作は、昨年直木賞を受賞した垣根涼介さんの作品。あ〜、やっぱり名作は文庫にもなりますよね。私もそろそろ原作を読んでみようかなって思ってます!
さて、特別映像は、「師弟の絆」と「宿敵の絆」の2バージョンが公開されていて、どちらも見応えたっぷりなんですよ!🤩「師弟の絆」バージョンでは、主人公・兵衛と、弟子になる才蔵の成長物語が描かれていて、彼がどのようにして強くて優しい兵衛に憧れを抱くようになったのかが映し出されているんです。最初は反発していた彼が、兵衛を守るために厳しい修行に挑む姿には、ちょっと感動しちゃいました……!
それと、「宿敵の絆」バージョンも気になりますよね!兵衛の友であり最大の敵、道賢との関係が描かれているんですけど、もう想像するだけでドキドキしちゃう。悪友的な一面と、宿敵としてお互いに火花を散らす二人の姿が、どう映像で表現されているのか、すごく興味津々です!
正直なところ、こういう時代劇って私たちが普段見る映画とはまた違った魅力があると思うんですよね。歴史上の興味深い人物たちの葛藤や成長を描くことで、見ている私たちも何かを学べそうな気がしませんか?😊
って、私も映画が楽しみすぎて、ついつい熱く語っちゃいましたが、私たちのゼミでも、日々新しい歴史についてのスタディを頑張ってるのに、映画を見ることでその理解が深まるなんて素敵ですよね。これからのシーズン、映画館での時間がますます充実しそうです!✨
もちろん、映画館に行く前にはお友達とも話題を共有しておかないと!一緒に観に行こうって誘うのも楽しみの一つですよね。あのシーンで盛り上がったり、結末について考察したり。映画鑑賞後のティータイムでの会話が、また新しい発見につながったりするのがたまらない!💕
さてさて、映画「室町無頼」の期待がますます高まる中、みなさんはどんなことを楽しみにしていますか?豪華キャストや壮大なストーリー、そして、特別映像が教えてくれる様々な感情へのアプローチ。やっぱり、こういった映画は私たちの心に深く残るものですよね。
みんなでこの作品を体験して、彼らの旅を一緒に楽しみたいな~!公開日が待ちきれないっ!私も、もちろん初日に映画館へ行く予定なので、みんなも一緒に盛り上がりましょうね~♪それでは、またね!