水俣病問題、大阪地裁が原告全員を認定し国に賠償命令!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです。

今回のニュースは、水俣病についての裁判で、大阪地裁が原告全員を水俣病と認定し、国などに賠償を命じたというものなんだって。驚きとともに、原告の方々に感謝の気持ちでいっぱいですよね!

水俣病とは、日本の熊本県水俣市で発生した公害病で、重篤な神経障害を引き起こすと言われています。今回の裁判では、熊本県と鹿児島県にまたがる不知火海の沿岸で生活していたけれど、現在は関西地域に住んでいる男女128人が訴えを起こしていました。

これまで救済の対象にはならなかったそうですが、大阪地裁は「長期間が経ってから発症することもあり時期を限定できない」と判断し、原告全員を水俣病と認定したんだって。これはすごいことですよね!原告の方々にとっては、大きな勝利となりました。

また、国や被告側は「すでに消滅した」と主張していた賠償請求権の期限についても、超えた人はいないとして原告全員の訴えを認め、国などに一人当たり275万円の支払いを命じたとのことです。

このニュースを受けて、原告の一人である前田芳枝さんは「今日は本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんです。これより、熊本・新潟・東京と(判決言い渡しが)続きます。素晴らしい道しるべが出来ました。皆さん、本当にご支援ありがとうございました!」とコメントしています。彼女の喜びが伝わってきますね!

これからも、熊本や東京など全国各地で同様の訴訟が行われる予定です。今回の判決が、水俣病被害者の救済に向けて大きな一歩となってくれることを願っています。

それでは、次のニュースもお楽しみに!

はなこでした。

タイトルとURLをコピーしました