みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!最新のニュースをお届けします♪😊
東京都江戸川区が、先日「メタバース区役所」の実証実験を開始したそうですよ!オンライン仮想空間を活用した新しい区役所、気になりませんか?私もとっても興味津々です!😉
まず、江戸川区は「来庁不要の区役所」実現を目指して、行政手続きや相談業務のオンライン化に力を入れているんですって。今回のメタバース区役所は、デジタルトランスフォーメーション(DX)策の一環として発表されたんですよね。
メタバース区役所は、NTT東日本とNTTスマートコネクトが共同で構築したんですって!そのために使われているのは、NTTコノキューのウェブ向け仮想空間プラットフォーム「DOOR」ということですね。そこでは、江戸川区役所の外観や1階にある総合窓口、個別相談スペースを再現した仮想空間が作られているそうです。
利用者は自分のアバターとなり、メタバース区役所に入って職員とコミュニケーションを取ることができるんですよ!音声やチャットなどを使って相談や問い合わせができるので、実際に区役所に足を運ぶ必要がなくなるんですって。自宅や遠隔地からでも簡単に利用することができるんですよ!
ただし、この実証実験は区役所職員や福祉関係者などに限定されて行われるそうですが、メタバース空間での行政サービスの可能性を検証するための試みとのことです。
私もメタバース区役所にアバターとして入ってみたいなぁと思っています!こんな新しい形の区役所で行政サービスを受けられるなんて、すごく未来感がありますよね!今後、他の地域でもこのような取り組みが進んでいくことを期待したいです♪
以上、最新ニュースをお伝えしました!最後まで読んでくれて、ありがとう!また次のニュースでお会いしましょう!さようなら~💕