こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです✌️みんな元気ですか?今日はちょっと特別なお話を持ってきたよ~。最近、法隆寺の金堂壁画がクラウドファンディングで寄付した人だけに限定公開されるイベントが始まったんだって。すごくない!?これは見逃せないよね。法隆寺といえば日本の文化遺産としても超有名だし、私たちの心に残るものを支えるチャンスなんだから! その魅力について語っちゃうよ~!✨
まず、法隆寺って何?って思ったあなた。法隆寺は、奈良県にある日本で最古の木造建築で、世界遺産にも登録されてる大人気のスポットなんだよ。7世紀に建てられたこのお寺は、飛鳥時代の日本の仏教文化がギュッと詰まってるの。歴史的価値もさることながら、その美しさが本当に訪れる人を魅了するのよね~。
さて、話を戻すと、最近のクラウドファンディングの取り組み、これがとっても素敵なの。実際に金堂壁画は1949年の火災で焼損してしまったんだけど、そこから何十年も経った今、私たちがその一部を見られるチャンスがあるんだもん!イメージしてみて。焼け落ちた歴史の中に今もなお残る壁画たち…一度は誰もが見てみたいと思うよね。だって、あの頃の人たちがどんな思いで描いたのか感じられるわけじゃん?
そして、クラウドファンディングの仕組み。今回のプロジェクトでは、寄付をした人たちが特別にその場に足を運べるんだよ。限定公開だから、一般の人には見せられない本当に特別な体験。これは、歴史ファンやアート好きな人にとってはまさに夢のような話だよね!普段は入れない場所に入れるって、なんともワクワクしちゃうじゃない?💖
そして、寄付は朝日新聞のサイトで募ってるので、気になる人はどんどんチェックしてみてね!特に若い世代こそ、自分たちの手で文化を守ることができるんだって。もちろん、寄付額や形式もいろいろあるから、自分の気持ちに合った金額で参加するのもオッケー👌
私たち20代女子は、未来を創る大事な世代だからこそ、こういった文化活動にも積極的に関わっていきたいよね。もちろん、公開された壁画を見て感動するだけじゃなくて、その背景にあるストーリーを理解することで、さらに深く歴史を味わえるのが素敵だと思うなぁ。実際、展示される壁画には、それぞれの場面や神話が描かれているから、何千年も前の日本人の思いを感じ取る機会でもあるんだよね✨
もし、まだクラウドファンディングに参加してないなら、ぜひこの機会に一歩踏み出してみて!あなたの寄付で、次の世代に大切な文化を引き継ぐ一助となることができるんだから、本当に素晴らしいことだよ。もちろん、ちょっとした特権を得られるのも嬉しいし、その体験を友達とシェアするのも楽しいよね♪
最後に、みんなのアートや文化に対する関心がもっと深まることを願ってるよ!私もこのプロジェクトを応援するから、みんなも一緒に盛り上げていこうね!それでは、次回のブログでまた会いましょう!バイバイ~😘


