こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆今日は、アニメファンの私がめっちゃ気になっているニュースについてお話ししちゃいます♪多分、最近のアニメ事情に詳しい人も、そうでない人も、この話は楽しめると思いますよ!
さて、私が最近目を付けているのは、木下麦さんと此元和津也さんが手がけた「ホウセンカ」っていう新作劇場アニメ。その公開に合わせて、以前放送された「オッドタクシー」の編集版が劇場上映されるよ!これ、なんと、9月に前半が、17日と18日には後半が上映されるんだって。もう、今からドキドキしちゃう(≧▽≦)
「オッドタクシー」といえば、タクシー運転手の小戸川さんが周りの人たちとのやり取りを通じて、ちょっとしたミステリーを解き明かすお話だよね。最初は普通の人々の会話が、やがて失踪した少女の話に繋がっていくなんて、ほんとに引き込まれちゃうんだよね。私もこのアニメを観てる時、いつの間にか画面に釘付けになっていて、「え、これどうなっちゃうの?」って毎回ハラハラしながら観てたのを思い出すなぁ☆
それにしても、こういう編集版が劇場で観られるって、めっちゃ嬉しいよね!普通のテレビで観るのもいいけど、大画面で観るとまた全然違った体験になるから、友達と一緒にワイワイ言いながら観たらさらに楽しいだろうなぁ。私も友達を誘って、ぜひとも行きたい!(≧∇≦) それに、前売りチケットの特典として、木下監督の描き下ろしポストカードもゲットできるって、ファンにはたまらないよね!
上映は北海道や東京、愛知、大阪、福岡でもあるから、各地方のアニメ好きな皆さんもチャンス到来だよ!これって、実は結構レアな体験だと思うんだよね。映画館でアニメを観る楽しみの一つは、あの特別な雰囲気だよね。ポップコーンを片手に、最新のアニメを大スクリーンで楽しむって、最高じゃない?
それから、「オッドタクシー」の新しい視点を秘めた劇場版がきっとみんなを楽しませてくれるはずだし、どんな追加要素があるのか非常に気になるところ!私は、キャラクターたちの新しい一面が見えるのが楽しみで、ワクワクが止まらないよ(≧▽≦) あと、オリジナルのストーリーがどのように変わるのかも注目したいなぁ。
最後になっちゃうけど、アニメって本当に多様な表現ができる素晴らしいジャンルって感じがするよ♪私たち20代の女子も、アニメから刺激をもらったり、感動して友達と語り合ったりすることが多いもんね。皆さんも、ぜひこの機会に「オッドタクシー」を楽しんで、素敵な映画体験を共有しましょうね!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!りこでした☆