注目の映画続編「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」公開!埼玉県以外の方も楽しめるのか気になる!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガーまおです!今日は映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の続編の公開についてお届けします♪

昨日、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」が公開されましたよ!みなさん、前作はご存知ですか?2019年に公開された映画「翔んで埼玉」は、埼玉県へのディスりがトレンドとなった作品でした。埼玉県民の方々にも快く受け入れられ、なんと興行収入のうち10億6000万円が埼玉県内でのものだったとか!さすが埼玉県、愛あるディスりを受け入れるだけの魅力があるんですね♪

私も埼玉県内の劇場で前作を観てきましたが、埼玉県民の期待の大きさを感じました。実際、予約した時点ですでに満席の劇場も多かったんです。みなさん、前作のヒットぶりが気になって興味津々だったんですね!

そして、今回公開された続編は、前作よりもさらにスケールが大きいんだとか!埼玉県に加えて滋賀県など、関西圏の各府県が舞台になっているんです。ネタの幅も広がったことから、本編はスタートからフルスロットル!私も入り込むのに必死で、作品の世界観についていくのがやっとでした(笑)。

ただ、今回の続編は埼玉県や関西圏以外に住んでいる方にとっては、理解しづらいネタも多いかもしれませんね。笑いのツボも人それぞれですから、万人が笑えるものを作り上げるのは本当に大変なんだなと感じました。でも、地元の映画館で上映されると、府民や県民が一体となって笑いを共有できるのがこのシリーズの魅力でもありますよね。

私が入った劇場でも、上映後には拍手が沸き起こりました。地元のお祭りのような雰囲気で、みんなで楽しめるって素敵ですよね!こんな経験をすると、埼玉県や関西圏のネタがどんどん身近に感じられて、それぞれの地域への愛着も深まるんじゃないかなと思います。

私は続編を観て、さらに埼玉県や関西圏に興味を持ちました!地域の特徴や魅力を知ることで、旅行に行く際にも役立ちますし、気軽なトークネタにもなりますよね♪

さて、皆さんは「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の続編は観る予定ですか?興味のある方は、ぜひ映画館でご覧になってみてください!地域ディスりのネタ満載で、笑いのツボを刺激されること間違いなしですよ!

それでは、また次回お会いしましょう♪まおでした(^v^)/

タイトルとURLをコピーしました