こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです☆今日は、最近気になった映画とそのリメイクについてお話ししたいと思います!(≧▽≦)
最近、映画「グランメゾン・パリ」も大ヒットしているらしいけど、実はこの作品の元になったドラマ「グランメゾン東京」が韓国やトルコでもリメイクされることが決まったんだって!いやー、もうワクワクが止まらないよね♪ これって、どう考えても日本の作品が海外で絶大な人気を誇っている証拠だよね。特に食をテーマにしたドラマって、見る人の心をわしづかみにする要素がいっぱいだから、国が違っても通じるものがあると思うんだ。
「グランメゾン東京」を観たとき、主人公の天才シェフがどん底からの再起を図る様子には思わず心が温かくなったし、料理の映像美には毎回目を奪われてたの。映画版の「グランメゾン・パリ」も、パリを舞台にして三つ星を目指すという新しいストーリーが展開されるみたいだし、観る前からおいしいシーンがたくさん待ってるような気がしちゃう!
それにしても、トルコや韓国でのリメイクがどんな風にアレンジされるんだろうね。トルコといえば、豊かでスパイシーな料理がたくさんあるもんね。あの国の文化を取り入れた「グランメゾン」の風景が見れるなんて、絶対にオシャレで素敵なものになりそう!私、トルコ料理も大好きだから、どんなキャラクター達が出てくるのかすっごく楽しみだなぁ♪
韓国版も負けてないよね!あちらは独自のドラマ文化が盛んだから、どんな感動的なストーリーになるのか気になる!きっと、韓国らしい感情表現やドラマのテンポが加わって、全く違う魅力が生まれるんじゃないかなぁ。私ももちろん、原作ファンとして新しい魅力を感じたいし、どんどん注目していきたいな。
ただ、リメイクが進む中でも原作の持つ深いメッセージやキャラクターの個性がしっかりと息づいていることが大事だと思うの。だから、制作陣にはそこをしっかりと意識してもらって、オリジナル版に負けないくらいのクオリティを出してほしいな〜って願ってるの。
今思い返すと、韓国やトルコの良さってそれぞれ違うから、どうやってそれぞれの文化を「グランメゾン」に落とし込んでいくのか、もう本当に楽しみで仕方ない。ああ、どんなストーリー展開が待っているのか考えるだけで、リメイク版の公開が待ち遠しいよぉ(*´▽`*)
あと、やっぱり映画やドラマの良いところって、人と人とのつながりや、食を通じたコミュニケーションだと思うのよね。それが国を超えても通じるんだから、食には特別な力があるって感じる!たくさんの人に感動を与えられるような作品になってほしいし、今後どんなふうに成長していくのかお手本にしてみたいな。
さぁ、皆さんは今後の「グランメゾン」の展開についてどう思いますか?ぜひ感想を教えてね!私も新しい情報があればどんどんシェアしていくから、楽しみにしててくださいね〜♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ(。•̀ᴗ-)✧