こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです!最近、とっても美味しいフルーツを見つけたので、みんなに紹介したいと思います♪ 和歌山県田辺市では、ミカン農家が特別な方法で「木熟みかん」というミカンを栽培しているんですよ!他のミカンと何が違うのか気になりますよね?
一般的なミカンの収穫時期は秋で、早生ミカンは1〜2ヵ月で収穫されることが多いのだけれど、田辺市ではなんと木に実らせたままで収穫するんです!だから、収穫時期が遅くなるだけじゃなくて、ミカンの味も一段と濃くなるんですって!木熟みかんは、その名の通り熟していく木に実るので、成長していく過程でじっくりと栄養を吸収することができるんですよ。
収穫はとっても手間ひまかかるみたいで、ミカン農家の方々がハサミを使って一つ一つ丁寧に摘み取っていくんだそうです。その手間を惜しまないからこそ、木熟みかんは口の中でとろけるような甘さと濃厚な味わいが楽しめるんですね。
今年の木熟みかんは、台風の被害もなく天候にも恵まれたため、例年以上に美味しく育ったとのこと。甘さだけでなく、ほどよい酸味もあるそうですよ!関東や京阪神にも出荷される予定なので、どんな風に食べるか楽しみですね♪
さて、私は今日、友達と一緒に田辺市にみかん狩りに行ってきたんですよ!初めて木熟みかんを食べるので、とっても楽しみ♪蜜がたっぷり詰まった果実がどんな味なのか、ワクワクしています!友達が「濃い甘さがたまらなく美味しい!」と教えてくれたので、もう待ちきれません☆食べてみた感想は、後日ブログでお伝えしますね!
それでは、美味しい木熟みかんに出会えることを願って、れなでした♪^^