ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!先日、福士蒼汰さんと松本まりかさんが共演した映画「湖の女たち」を観てきたわ!
この映画、介護施設での殺害事件をきっかけに、刑事と容疑者の関係や事件の真相が描かれているのよ。福士さんが刑事、松本さんが介護士を演じていて、二人の関係がとってもインモラルだけど、なんだか引き込まれるのよね。
吉田修一さんと大森立嗣監督の対談も興味深かったわ。原作を読んで映画化したいと思った大森監督や、キャストの演技について話していて、映画の裏側が垣間見れた気がしたわ。
福士さんと松本さんの演技も素晴らしかったわよ!特に吉田さんが浅野忠信さんを「モンスター」と表現するほどの迫力に圧倒されたわ。そういった俳優たちが作り上げた映画は、見ごたえがあるわよ。
「湖の女たち」、不倫や道徳にとらわれない二人の関係が美しくも切なく描かれていて、私も何度も胸が締め付けられるシーンがあったわ。だけど、それがこの映画の魅力でもあるわね。
オリジナル・サウンドトラックも配信開始されているみたい!この映画の音楽も素敵だったから、ぜひ聴いてみて欲しいわ。
湖畔の静寂―映画「湖の女たち」を観た感想
