こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです♪今日はちょっとシリアスな話をしないといけないみたい。皆さん、今朝の出来事知ってる?なんと、近江の方で沿線火災が発生して、鉄道が運転見合わせになっちゃったんだって!(><)めっちゃ驚いたし、いろいろ考えちゃったよー。
火事って、本当に怖いよね。特に公共交通機関に影響が出るなんて。想像してみて、朝の通勤ラッシュ時に、急に電車が動かなくなったら…!?すっごい混雑しそうだし、みんなイライラしちゃうよね。でも、どんな火災だったのか、どこから出たのか、気になるなぁ。近くに住んでいる人たちにとっては、本当に大変なことだと思う。安全第一とは言っても、私たちの日常生活がコロっと変わっちゃうのが火災なんだもん。
ところで、火災のニュースを見ると、やっぱり防災意識を高めないといけないって思うのよね。私は最近、自宅の防災グッズを見直してみたの!水や食料、懐中電灯、そしてもちろん消防用具も大事よね。みんなはどうしてる?防災訓練とか、ちゃんとしてるのかな?実は、私も一回も参加したことないんだけど(汗)
それにしても、私は鉄道ってすごく便利だと思うけど、自然の力には逆らえないよね。普段はあまり意識してないけど、電車が走るためには安全な環境が必要なんだなぁって再確認したよ。火災が起こると、周囲の人々も巻き込まれたりするから、本当に怖い…でも、影響を受けてしまった乗客の方々が無事であることを祈るばかり。
最近の私の生活の中で、火災以外にも面白いことがたくさんあったんだけど、それはまた今度書くね!例えば、友達とカフェ巡りをしたり、映画を観に行ったり、そんな日々もとっても大切よね。あ、そうそう、気になってる映画があって、友達が「絶対見た方がいい!」って言ってたんだけど、みんなも何かおすすめの映画ある?(≧▽≦)
それに、火災とか事故を聞くたびに、友達と安全について話すきっかけにもなるかな。実際に遭遇したことがないからこそ、防災については意識しておきたいし、自分だけじゃなくて周りの人たちとも共有したいなぁ。火災って、突然来るもんだから、皆もどうか気をつけてね。
さて、今日のニュースを見て思ったことをまとめると、私たちの毎日は、火災のようなトラブルからも守られているんだって。本当に身近に感じる話だからこそ、私たちもより防災意識を高めて、自分の身を守る努力をしなきゃいけないよね。この火災が早く解決することを願いつつ、また楽しい話に戻れることを期待しながら、今日はこの辺で失礼します~!みんなも安全第一で、素敵な1日を過ごしてね☆