無線ルーターが自動販売機で売られる時代が来るなんて!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです♪今日はちょっと面白い話題についてお話ししようと思います✨最近、富山の街中にあった珍しい自動販売機が話題になっているんです。それはなんと、無線ルーターを販売する自動販売機!えっ、無線ルーターを自販機で?ちょっと信じられないよね~(;´・ω・)

まず、写真がSNSで拡散されていたんだけど、自販機には「BUFFALO」のロゴが付いていて、無線LANルーターが並んでいるの。無線ルーターって、一万円近くするガジェットだし、普通に店で買った方が安心じゃない?( ;∀;) でもこの自販機が実際に存在するって、どんな背景があるのか気になるよね。

富山という土地が選ばれたのも不思議だし、しかもその設置先が不動産屋さんなんて、意外すぎる~!不動産屋さんがルーターを売っているなんて、ちょっとしたユーモアを感じちゃう。引越しシーズンに合わせて、大学生向けに新生活を応援するためってことなのかもね。

で、早速バッファローに問い合わせてみたら、なんと「うちは関与していません」って言われちゃった!ってことは、この不動産屋さんが自分たちで自販機を設置したってこと??すっごく気になる!自販機の設置って、実は簡単じゃないから、結構な勇気と投資が必要じゃん?それでも自販機を置きたくなる理由があるのかな、私も聞いてみたいなあ。

それから、実際にその自販機でルーターを買う人がいるのかも気になるよね。販売店の方に聞いたら、引越しシーズンには多少売れるみたいだけど、普段はあんまり見かけないって。う~ん、そもそもルーターの自販機なんて、世の中でどんな需要があるんだろうね?( ̄▽ ̄)

無線ルーターって、特に最近はリモートワークやオンライン授業の影響で、需要が高まっているわけだけど、自販機での買い物って、何か特別な体験なのかな。私も一度、試しに買ってみたい気持ちが高まってきた!自販機の前で、うろうろしちゃうかも!?

そして、やっぱりこの自販機のデザインも超可愛い!赤い色合いが視線を引くし、ちょっとしたガジェットの宝物探しみたいな感覚も味わえるかもしれない。今後、もっと他の都市でもこんな無線ルーターの自販機が増えていくと面白いよね~♪確かに、ガジェット好きにはたまらないスポットになるかも!

いずれにせよ、街中で目にする自販機が果たしてどういう商品を取り扱い始めるのか、どんどん進化していく様子を見守りたいなあと思う、さなでした!あなたはどう思う~?自販機で無線ルーター、試してみたい?それとも、やっぱり普通に店で買った方が安心?意見があったら教えてね!またね~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました