みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです♡今日はちょっとびっくりなニュースがあったから、みんなとシェアしたいと思ってます!🐮✨
最近、ある食品販売会社の社長が牛肉の不正輸出で逮捕されたっていう事件があったのよね。なんと、54億円分の国産牛肉を、正規の手続きを経ずに香港に送り出していたらしいんだ!😱
牛肉は私たちのお食事の中でも大事な部分だし、そんな風にちゃっかりと裏から出て行くって考えたらもうびっくりしちゃうよね。私も、最近はちょっとした贅沢をして、いいお肉を家で焼いて食べるのが好きなんだけど、そんなお肉がこんな事件に巻き込まれてたら泣けちゃう…💔
さて、この事件の背景を見てみると、輸出にはいろいろな厳しい規則があって、牛肉を香港に送るには厚労省が認定した施設での加工が必須なんだって!手間もかかるしコストもかかるから、社長はそれを省くために虚偽の申告をして、うまいことやってたみたい。そんなことができるなんて、ちょっとずる賢いよね!でも、何かに手を抜いてしまうのは良くないなぁと思うの。
それにしても、この社長は過去5年間で100回も同じようなことを繰り返していたっていうから、更に驚き!850トンのお肉が不正に輸出されてたなんて……、一体どれだけの人がこの肉を口にしていたんだろうって思うと、ちょっとゾッとしちゃうよね😨
でも、こういうニュースを知ると、私たちの周りにはいろんな流通経路があって、その中でどれだけ安全なものを選べているのか考えさせられるよね。牛肉だけじゃなくて、他の食材や製品も同じようなリスクがあるんじゃないかな?エコやオーガニックがトレンドだけど、実際にどのくらい実現できているのか…そう考えると、ますます食べるものを選ぶことが大事になっちゃうよね。
この件について警察はまだ詳しい調査をしているみたいで、社長の言い分や牛肉の入手方法も調べているとのこと。果たして、どんな真実が隠れているのか、気になるところだね。いずれにしても、こういう事例が出るたびに私たち消費者としては、もっと賢く選ぶ力をつけなきゃいけないなぁって思うの。✨
最近、ちょっとした貴族気分で楽しむために、高級なお肉を購入する機会があったんだけど、やっぱり品質が違ったの!美味しいのはもちろんだけど、やっぱり安全性も確保されていることが最優先だと痛感したわ。私は今後、信頼できるブランドをまず調べて、買い物をすることに決めたの!これで少しでも安心して美味しいお肉を味わえるなら、面倒でも調査する価値があるよね。
みんなも、食材選びにはこだわって、大切な体を守るために賢い選択をしていこうね!それでは、今日も素敵な一日を過ごしてね!またね〜!バイバイ!(≧▽≦)


