ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです!今日はちょっとしたニュースを見つけたけど、めっちゃ興味深いんだよね〜♡
大阪・堺市で倒壊の危険がある「特定空き家」を行政代執行で解体することになったんだって!ビックリだよね〜💦
この特定された空き家、なんと2階建ての木造住宅だそうで。屋根や外壁が壊れていたり、柱の腐食が進んでいたりして、本当に倒壊の恐れがあるっていうことらしいよ。そりゃ危ないよね。
それに、なんと2018年に通報されて以来、所有者が複数人いるけど連絡が取れない人までいるんだって。みんなの合意を得るのが難しいということで、市が行政代執行に踏み切ったんだって。初めてのことらしくて、費用は300万円以上かかる予定だってさ。
これってすごいことじゃない?普段あまり聞かないようなニュースでも、こんなことが起こってるんだって改めて驚いてしまうよね。ちょっと勉強にもなりました!
安全とか建物の管理っていうのも大事なことだなって思ったよ。大きな事故につながる前に、早めに解決するっていうのはとっても大切だよね。
ちょっと気になるニュースだけど、さすがに300万円以上って結構お金がかかるね〜。でも、安心して住める環境のためには必要なお金かもしれないし、やるべきことはやらないとね。
みんなも身の回りの安全に気を付けて、重要なお知らせやってくるといいね!それでは、らんでした〜♪