こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです!今日は大阪府が特殊詐欺被害を防ぐための取り組みとして、全国初となる「ATMでの携帯電話使用禁止」の条例改正を検討しているというニュースが飛び込んできましたね。
特殊詐欺の被害が過去最悪だった昨年、大阪府内では2656件もの被害が発生し、その総額は36億6000万円にも上ったそうです。特に被害にあった85%が高齢者で、「還付金詐欺」と呼ばれる手法が多く使われているようですね。このような状況を受けて、吉村知事がATMでの携帯電話使用を禁止するという新たな取り組みを打ち出したとのことです。
もし実現されれば全国初という斬新な取り組みになりますね!対象は高齢者に限定される予定で、事業者には罰則は課されないそうです。具体的な禁止方法はまだ決まっていませんが、顧客保護の一環として事業者が負担するとのこと。吉村知事は「毎日大阪で1000万円の被害がある状況。これは看過できない。特殊詐欺の件数を1件でも減らしていきたい」とコメントしているそうです。
今後は専門家や関係業界と協議を進め、来年2月には改正案を提出する予定だそうです。特殊詐欺被害を防ぐために、さまざまな取り組みが行われていくのはとても良いことですね。安心して暮らせる社会を目指して、みんなで協力していきましょう!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪