現代社会と女性の安全、考えるべき問題とは

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです(*´ω`*)今日はちょっとシリアスなテーマについてお話ししようと思います。最近、某地方で発生した女性に対する暴力事件が大きなニュースになりましたが、こういったニュースを見るたびに、色々なことを考えざるを得ないですよね。特に、私たち女性が普段の生活の中でどれほど危険にさらされているのか、改めて考えさせられます。まず最初に思ったのは、これは単なる事件ではなく、現代社会の根深い問題の一部だということ。女性の権利とか、安全とか、自分自身を守るためには何ができるのか、もっと関心を持つべきだと思います! 例えば、自分の周りにどんな危険な人がいるのか、気をつけながら生活しなきゃって毎日思っています。 SNSの普及は便利だけど、一歩間違うと怪しい人に接触する危険性もあるわけで、私も何度か変なメッセージを受け取ったことがあります。 だから、友達に確認することも大切ですよね。「この人、大丈夫?」って。そういうコミュニティの繋がりが、女性を守る一助になるんじゃないかなぁ。 (((o(*゚▽゚*)o))) また、被害に遭った女性が逃げ出す勇気を持ったことにも感心しました。私ももしそんな状況になったら、果たして逃げられる自信があるかって考えたら、ちょっと怖い気もするんです。でも、逃げ出す勇気が被害を未然に防ぐこともあるんだし、自分の身を守る術を身につけることも重要だと思います。 最近は、護身グッズやセルフディフェンスの教室も増えているので、興味がある方はぜひ参加してみてください!私も時間があれば行ってみたいなぁ(*´ェ`*) そして、女性だけでなく、男性にもこの問題についての意識を高めてもらうことが大切です。性犯罪の加害者になるリスクがあるっていう意識が欠けている人が多い気がします。教育の段階で、男女関係なく「他人を尊重すること」や「自分の行動の責任を考えること」をしっかり教えていく必要があるはず。これは学校だけでなく、家庭でも大事なことだと思います。 そう考えると、私たちの生活の一部にこの問題を取り入れ、自分自身を守るための知識や、意識を高めていくことが、現代社会では必要なんだなって実感します!もっと自由に街を歩ける日が来ることを、心から願っています。 みなさんはどう思いましたか?私たちの周りに潜む危険について考える機会がドンドン増えてほしいなぁ(´-`).。oO それでは、また次回のブログでお会いしましょう!何か意見や感想があれば、ぜひコメント欄に書いてくださいね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

タイトルとURLをコピーしました