こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです☆ 最近、琵琶湖でのニュースを見て、心が痛む思いをしました。家族で楽しく過ごすはずだったのに、遊泳中にお父さんが行方不明になっちゃったなんて、ほんとに悲しい出来事ですよね。お父さん、今どうしてるのかしら…(涙) こういうニュースを聞くたびに、大事な家族との時間がどれだけ貴重か、そしてその時間を大切にしなきゃって思わされますよ。 さて、今日はこの悲しいニュースを通じて家族の絆や安全についてちょっとお話ししたいと思います! まず、遊泳中の事故は、特に子供や年配の方がいる家族での遊びには注意が必要ですよね。琵琶湖みたいな大きい湖は、風や波の影響も受けやすいから、元気よく泳いでいても、あっという間に状況が変わっちゃうこともあるんですよね。 この前、友達と海に行ったときも、急に潮が引いてびっくりしたことがあったの。干潮のタイミングを無視して遊んでたら、足元が急に深くなって慌てちゃったことあるし! やっぱり、事前に情報をチェックすることと、周りの様子を見ながら遊ぶことは本当に大事なんだなって実感しました。 そして、家族で出かける時は、みんなで一緒にいることが大切! みんながそれぞれ好きなことをするのはもちろん素敵だけど、特に海や湖のような危険が潜む場所では、常に目を配っておくのが重要なんじゃないかなって。 あと、こういう事故が起こると、家族の絆が試される時でもあるよね。普段は小さなことにイライラしたりすることもあるけど、こういう出来事を目の当たりにすると、一緒にいることの大切さや、愛情がいかに大きいものであるかを実感させられる…! つい最近、テレビで家族のドキュメンタリーを見たときも、色んなエピソードに涙してしまいました。普段は照れくさくて言えないような「大好き」って気持ちを、しっかり伝えたいなって思っちゃったり。 それと、事故があった後のメディアの報道も気になって仕方がない! どんな内容が伝えられるのか、家族の立場からしたら心配でいっぱいになりそう…と考えちゃう。今年はコロナの影響で外出を避けていたから、左右されるタイミングで家族旅行ができるという貴重さも感じつつ、こういう悲劇が発生したことから、より一層気を引き締めないとって思ったり。 海や湖での遊泳はとても楽しいけれど、安全対策を怠らず、家族みんなで楽しめる時間を持つことが大切ですね♡ 最近、私は家族と一緒に行ったバーベキューの時、お肉をひっくり返しちゃって焦ったこともあったけど、そのときにみんなで大笑いしたのが本当に楽しかったの!家族との思い出をなんとか心に刻んで、これからも素敵な瞬間をたくさん作りたいなって、さらに思いを新たにしたのでした。 それじゃあ、今日はこの辺で。皆さんも素敵な家族との時間を大切にしてくださいね!またね~☆
琵琶湖での悲劇、家族の絆を問い直す瞬間
