こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです🌸今日は、ちょっとびっくりするようなニュースを見かけちゃったので、それに関連するお話をしてみたいと思います!すごく面白いアクティビティもあるけど、危険なお話になるかもしれないので、皆さんも注意してね😉
最近、滋賀の琵琶湖で水上バイクが岸に乗り上げてしまったという事故が報じられました💦そこには8歳の女の子が乗っていて、少し顔にけがをしてしまったみたい。でも、もっと驚いたのは、その水上バイクを運転していたのが誰かということ。消防官の方が操縦していたなんて!普段は安全を守る立場の人が事故を起こしてしまうなんて、ほんとにビックリだよね😲
私たちも水上バイクやジェットスキーで楽しんでいると、たまにハプニングが起こることを考えないといけないかも。真夏の太陽の下で、水しぶきを上げて、お友達と楽しく遊びたい気持ちはすごくわかるよね💕でも、安全第一って、まさにその通りだと思うし、乗る前にしっかり確認することが大事だよね!特に小さい子供を乗せる場合は、注意が必要だと思うんだ。
それに、ライフジャケットを着用していたっていう点も重要。彼らはしっかりと危険対策を施していたようで、そのおかげで大事には至らなかったのかもしれないね✨警察が詳しい事故の原因を調査中みたいなので、どんなことが影響したのか、今後の報道に注目したいな!
だけど、ニュースとかで見ると、こういった事故は本当に多いよね💔最近も他の場所で水上アクティビティを楽しんでいる人たちが事故に遭ってしまったというニュースも見た気がする。この間、友達と海に行った時にも、周りのお客さんがジェットスキーを楽しんでいるのを見たけど、ちょっと心配になっちゃったよ。特に周りの人たちが思いもよらない動きをすることがあるから、見ているだけでもドキドキする時がある💕
私たちももっと気をつけなきゃいけないなぁと思うのは、やっぱり「無理をしないこと」だよね。特にお酒を飲んだあととかは、自分の限界を過信しちゃいがち。気分がいいからって、高速でぶっ飛ばしたり、無理に操縦しない方がいいと思うよ〜!他の楽しんでいる人たちにも迷惑がかかるし、自分の身体も守らなきゃね。
あ、そういえばこの間、私も友達とボートを借りて琵琶湖を楽しんだことがあるの!☀️本当に楽しかったんだけど、運転を交代するときに「大丈夫?ちゃんとわかる?」って確認したんだ。これが大事なの!みんなで楽しむためには、安全も考えなきゃいけないからね。運転する人もされる人も、楽しいだけじゃなくて、リスクについても話し合うのって素敵なことだと思う。♡
とにかく、みんなで楽しい時間を過ごすためにも、安全対策はしっかりしようね! 事故のニュースを見て、私たちも気を引き締めていかないといけないなって改めて感じたよ。これからの季節、水上アクティビティが盛んになるから、特に気をつけて楽しもうね!
今日も最後まで読んでくれてありがとう💕また面白いことやこの手のニュースについてお話しできたら嬉しいな!それでは、また次回ね〜!さよなら〜!