ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです!今回は琵琶湖の鳥居観光名所に1.1mの柵が設置されたニュースについてお届けします。
滋賀県高島市にある白鬚神社の琵琶湖の中に建つ鳥居は、観光名所として人気がありますが、観光客が鳥居を見るために国道を危険に横断していた問題がありました。2021年には死亡事故も起きてしまい、そのような危険を受けて安全対策工事が行われたようです。
安全対策工事では、高さ1.1m、幅10mの防護柵が設置されました。これに加えて周囲には「横断危険」の路面標示や、「横断やめて!」と記された小型標識も設けられ、より安全な状況が整えられました。
神社前に設置された柵や標識は、観光客が鳥居を見る際には、国道を横断するのではなく、神社境内の展望デッキを利用するよう促しているそうです。これにより、鳥居を楽しむ際に安全を確保する取り組みが行われています。
観光名所である鳥居を安全に楽しむためには、設置された柵や標識に従いつつ、観光を楽しむことが重要です。安全第一で楽しい旅行を楽しんでくださいね!