こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!最近、育児やお仕事に追われて、なかなかやりたいことができないって悩んでるお母さん、いませんか?私も最近、そんな悩みがちょっとあって…。でも、今回ご紹介するオーケストラの公演は、そんなお悩みを解消してくれるんです!親子で楽しめる演奏会なんですよー!詳しく見ていきましょう♪
しっかりとお話を伺ったのは、神戸文化ホールで活動するユニークなオーケストラ。このオーケストラの素晴らしいところは、なんと、子連れOK!つまり、お子さんと一緒に楽しむことができるんです!お子さんがいるママには嬉しいですよね!
楽団のリーダーである馬場京子さん自らもお子さんのママであり、育児と仕事の両立に悩むママたちを応援するためにこのオーケストラを立ち上げたんですって。オーケストラの名前は『西宮きらきら母交響楽団』。お母さんたちが輝くために音楽を通じて元気を届けようというコンセプトが込められているんですよ。
ほんとうに素敵ですよね!好きなことを仕事にすることができるだけでなく、子どもと一緒に舞台に上がることもできるんです。これって、かなり珍しいことじゃないですか?普段はなかなかできない経験ができるんですよ。
さらに素晴らしいところは、この公演に参加するお客さんも子連れOK!クラシック音楽の魔法に、たくさんのちびっ子たちが魅了されていました。もちろん、お子さんがぐずったり動き回ったりしてもOK!そんな姿もまた、育児中のお母さんたちには共感を覚えることでしょう。
さて、いよいよ公演が始まりました。舞台上ではお子さんたちが大いに活躍中!もちろん、お母さんたちも一緒に舞台に立っています。子どもたちの一生懸命な姿には、親心を感じずにはいられませんね。お子さんの演奏には、会社員のお母さんも大満足!「娘さんの演奏は120点です!」とのこと。お母さんたちが子どもと一緒に音楽を楽しむ姿は、本当にほほえましいですね。
公演が終わった後、来場したお母さんたちにご感想を聞いてみました。みなさん、とても楽しかったとおっしゃっていましたよ。子どもがいるとなかなかクラシック音楽を聴く機会がないけれど、この公演なら親子でリフレッシュできるんだそうです。子どもと一緒に参加することで、自分の人生を豊かにしてくれると感じる人も多いみたいです。
私も参加してみたいなぁと思いました。育児と仕事に追われる毎日だからこそ、少しの時間でも自分を磨くことが大切ですよね。そして、子どもと一緒に音楽の魔法に浸ることで、親子の絆も深まることでしょう。
みなさんもぜひ、子連れOKの演奏会に参加してみてください!きっと良い刺激を受けることができるはずですよ♪
それでは、また次回!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおでした。