こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです!最近、SNSでめちゃくちゃ流行ってる“生成AIで稼げる!”セミナーの広告、皆さんも見たことありますよね?🌟私も最近、ちょっと興味本位で参加してみたんです!その結果、いろいろと感じたことがあったので、今日はその体験をシェアしたいと思います!\n\nまず、私が参加したセミナーは、派手なビジュアルで目を引く感じのものでした。「初心者でも簡単に月収◯◯万円!」なんていう言葉が目立っていて、ちょっと心が躍るわ〜💖でも、実際にどれくらいの信憑性があるのか、少し不安でした。\n\nセミナーに申し込んでからの流れも、本当にあれこれやってくる!メール、ショートメッセージ、LINE…。まあ、アラートがいっぱい届くから、忘れる心配はないけど、ちょっとしつこいかも😅。新しいスマホを使って予想設定していたんですが、何度も「お忘れなく!」って通知が来るので、ちょっと気が楽でした。\n\n本題のセミナーが始まると、まずは“生成AI”についての基礎知識が説明されます。それ自体は面白いんだけど、その後の流れには何か違和感を感じる部分も…。具体的には、参加者の心を掴むためのノウハウがメインで、その具体的な実践方法があまり見えなかったんです(泣)。\n\n「生成AIを使ったビジネスモデル」?それはどうするのか、何をすればいいのかっていう具体例が提示されなくて、ただ“夢のある話”が多かったかな。もちろん、夢は大事だし、モチベーションは上がるんだけど、具体的に“どうやって?”っていうアプローチがないのは不安でした…。\n\nそして、よくあるパターンですが、最後に特典があって「今申し込むと◯◯がもらえます!」なんていう感じでした。そこで、「本当にこれを使えば稼げるの?」っていう部分に疑問が残る。特典が豪華でも、それだけじゃビジネスとして成り立たないよね?って思ってしまったの。\n\nそれに加えて、セミナーの中でよく見かけたのが「嘘か真か?」と疑いたくなるような成功事例の紹介。もちろん、成功した人もいるかもしれないけど、その一方で一体どれだけの人が実際に成果を上げられているのか、正直見えづらい。\n\n私のようにまったくの初心者だと、セミナー参加後に何を始めたらいいのかも分からなくなってしまった。特に、生成AIを使った稼ぎ方やビジネスの具体例が不足していたのが不安でした。\n\nでも、参加することで得られたものもありました!例えば、生成AI自体に対する知識が深まったり、興味が広がったことで他の勉強方法を探すきっかけになったり。🧐それに、自分が何を学びたいかを考える良い機会でもあったかな。\n\n要するに、“生成AIで簡単に稼げる”という言葉には、夢があるけれども、それだけで完全に信じるのは危険かもしれない!自分が何を求めているのか、どこに向かいたいのかを考えることが大事!✨皆さんも、もしこの手のセミナーに参加するなら、しっかりと情報を精査して、自分に合った学びを見つけてくださいね!\n\nさて、今日はこの辺で!また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜!😘
生成AIセミナーの裏側を探る!本当に稼げるの?
