ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!田原本町で起きた恐喝事件、びっくりだよね~😱 20代夫婦が120万円を脅し取ったってニュースを見て、私も驚きと悲しみを感じてしまったよ。こういう事件がまだまだあるっていうのは悲しい現実だね。
この20代夫婦は無職の池田夢乃容疑者(20)と建設作業員の冬真容疑者(25)なんだって。自分たちの子どもが乗ったベビーカーに他のお客さんの足が当たったことから因縁をつけて、120万円を脅し取ったって信じられないよね。赤ちゃんが乗ってたのに、その心にも余裕があるんだろうか。
警察の調べに対して、2人は容疑を否認しているみたい。夢乃容疑者は「蹴った相手の方が俺のメンツがたたないからと言って、120万を渡してきたので受け取っただけです」と話しているって言ってるんだけど、そんな理由で120万円を要求するのは許されないよね。
男性客と夫婦は挨拶に来た時に足が当たったってだけなのに、その後にこんなことになるなんて予想だにしないよね。ベビーカーに赤ちゃんが乗っていても、無関係な人に対して暴力や脅しをかけるなんて許せない。
子育てのストレスや問題が原因でこんな事件が起きるのかな。でも、そんなことで他人を巻き込んでしまうのは絶対にいけないことだよね。みんなが気持ちよく過ごせる社会にするためにも、こんな事件が減っていって欲しいと心から思うよ。
田原本町での恐喝事件について考える
