こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです✨今日はちょっと不思議で面白い映画の話をしちゃうよ〜。最近、タイで大ヒットした映画が日本に上陸するって!その名も「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」。なんかタイトルからしてヤバそうじゃない?(笑)
さて、タイのこの映画、なんとマルチバース(多元宇宙)を舞台にしたラブ・ホラーなんだって!主人公のシアンが、亡くなった妊婦バイカーオに会いたくて、お葬式屋さんに幽体離脱を教えてもらうってストーリー。想像しただけでワクワクするよね!いるはずの人と再び会えるっていうのは、ホラーとラブが融合した夢のような体験だよね。でも正直、幽体離脱って何か怖い感じもするけど、シアンにはそれを乗り越える強さがあるのかな。
この映画の舞台となるイサーン地方、タイの東北にあって、霊が普通に存在するって信じられているんだって。最近はちょっとドキドキするようなホラー映画が多くなっているけれど、幽霊が元カノになるなんて、ちょっと笑えるし、でも切ない気持ちも混じるストーリーなんだよね。元カレのシアンが、一生懸命に幽体離脱してバイカーオに会いに行く姿を想像するだけで、心が痛くなるわ〜(涙)
バイカーオの存在は、シアンにとってどれほど特別だったんだろう。昨今の恋愛事情でも、元カレとつい会いたくなることって多いよね。元の関係を思い出させる幽霊って、ただの友達だったのか、それとも本当に大切な存在だったのか…。映画では、このあたりがどう描かれるのか気になるところ!
実際にこの映画が大ヒットした理由も色々あるみたい。なんと興行収入は日本円で30億円越え!まさに異例の成功。監督のティティ・シーヌアンも注目されていて、彼の思い描く世界観がすごくユニークらしいよ。きっと観客を惹きつける魅力があるに違いない!
それにしても、この映画はホラーだけではなくて、ドラマやコメディの要素も持っているっていうのがポイント。だからこそ、観ているみんなが楽しめる作品に仕上がっているんだろうな〜。私も観たい!(≧▽≦)
幽体離脱の場面や、バイカーオのキャラクターも興味深い!幽霊が肩車をしているシーンや、街中をウロウロしているシーンなんて、一体どういう演出なんだろう?かなりの衝撃になること間違いなし!ポスターを見ても、町民たちが阿鼻叫喚している姿が印象的で、ホラー映画に期待が高まるよね。
さて、上映は9月26日から新宿武蔵野館やヒューマントラストシネマ有楽町など全国で順次開始されるみたい。友達や気になる人を誘って見に行くのも楽しそう!映画館の雰囲気で、きっと余計にドキドキ出来るに違いない😊 やっぱりホラー映画って、友達と一緒に観るのが一番楽しいよね。驚きの声が響き渡ること間違いなしだもん!
この映画を通じて、自分の恋愛観や、過去の出来事について考えさせられるかもしれない。幽体離脱で元恋人と再会するって、ある意味切ないし、でも希望があってロマンチックな気持ちもあるよね。いろんなジャンルが融合した作品として、どんな風に愛や失恋が描かれるのか、本当に楽しみ!
次回の映画鑑賞には、この「サッパルー」をぜひ候補に入れてみてね!きっと新しい発見があると思うし、幽霊がテーマってちょっとシュールだけど、憧れの恋愛も楽しめるから、絶対楽しめるはず!お楽しみに〜!