異国の地で起きた驚愕の事件に思うこと

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!最近のニュースって、本当に心が痛むものが多いよね…。特に、異国の地でひどい目に遭った人たちの話を聞くと、自分の身にも起こり得ることなのではと考えてしまいますよね。今日はそんなニュースの一つを取り上げながら、私の思いをちょっとシェアしたいと思います。

さて、最近、大阪で起きた刺傷事件のニュースを見て、なんだか胸が痛くなりました。異国の地で暮らす人々が、安全に過ごせる環境が整っていないなんて、ほんとうに悲しいことだと思います。友達とカフェでおしゃべりしているときに、ふとそのことを思い出しちゃって、気持ちが沈んだり…。

私たちが生活する日本は、確かに治安がいいとされているけれど、こんな事件があると、本当にそれが当たり前ではないんだなぁと感じます。やっぱり、外国人の方たちが住みやすい社会を、一緒に作っていく必要があるんじゃないかなって思ったりします。文化の違いや言葉の壁がある中で、彼らの苦労を理解するのは簡単なことではないけれど、少しでも意識を向けることが大切だと思うんです。

街中での事件は、時として思わぬ形で私たちを直撃します。私も最近、友達と一緒に夜遅くまで遊んで帰ることが多いけれど、こんな事件を聞くと、ちょっと警戒心が芽生えちゃう。みんなも、こんなニュースを見た時は、周りに気をつけて、無理のない遊び方を心がけようね。

また、SNSでもこの事件についてのコメントが多くて、「どこでも安全であるべきなのに…」っていう意見がたくさんありました。確かに、私たちが住むこの国でも、誰もが安心して暮らせるわけではないんだなと考えさせられますよね。私も、これからもっといろんな人と話す機会を作って、彼らが抱えている悩みや苦労を知りたいなぁと思いました。

最近、国際交流イベントに参加したんですけど、そこでもいろんな国の方たちと交流できて、とても楽しめました!やっぱり言葉が通じるって素敵だなと実感。異文化に触れることで、相手の歴史や価値観を理解する手助けになるし、それが結果的に良い社会を築くことにつながると思うんですよね。

さて、話は変わるけれど、私は最近、異国の料理にハマりつつあります!特に、ベトナム料理って、本当に美味しいしヘルシーでおすすめなんです。バンスやフォー、ちょっとピリ辛の料理が恋しくなる季節だし、友達と一緒に作ったり食べたりしたいなあ。コミュニティとしての繋がりを大切にしたいから、いろんな国の料理を二人三脚で楽しむのもいいかもしれない♡

最後に、やっぱり社会として、国として、私たちが一丸となって安全な環境を作り上げていく必要があるんだなぁと感じます。私たち一人一人ができることもあると思うから、何かアクションを起こしていきたいなぁ。そんなふうに思う日々です。みんなも自分にできることを考えて、一緒に安全で楽しい社会を作っていこうね!

それでは、次回の更新もお楽しみに!( ^ω^ )

タイトルとURLをコピーしました