異国の魅力を感じる!台湾の伝統芸能と大阪の出会い

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです✨

今日は台湾の伝統芸能「陣頭」についてお話ししちゃうよ~!最近、私たちの大阪でこの陣頭が披露されたって聞いて、もう嬉しくてたまらないの!だって、異文化に触れるのって本当に楽しいし、ワクワクするよね?♡

台湾の伝統的な廟会で披露される陣頭は、まるで感情が渦巻くような表現力に溢れているの。数十組のチームが参加して、色とりどりの衣装を身に纏ったパフォーマンスを見ると、思わず心が踊っちゃう!その中でも特に注目を浴びたのが、台湾総統の就任式でも演舞を披露した「九天民族技芸団」なんだよ♪

九天民族技芸団って、台湾の南部出身の実力派なんだけど、彼らの演技を大阪で見る機会があるなんて、すごく貴重じゃない?太鼓のリズムや舞の美しさ、そして何より、パフォーマンスを通して伝わる情熱が半端ないの!私もこんなにエネルギッシュな演目を見たことがなかったから、まさに「感動」の一言に尽きるわ~!

それに、文化の交流って本当に素敵だよね。例えば、私たちが知らなかった伝統や風習に触れることで、新たな視点が生まれるんだもん。これがきっかけで、もっと台湾について知りたいなって思ったり、旅行の計画を立てたくなる!なんだか、行きたいところリストがまた増えちゃった☆

ちなみに、陣頭の後には台湾の美味しい料理を楽しむのも忘れないでね!私は台湾の夜市が大好きで、そこで食べる小吃(スナック)は最高なの!たこ焼きもいいけど、今は小籠包も食べたい気分(笑)。お腹がすいてきちゃった~!

そして、九天民族技芸団は今年の夏にもう一度日本に来るみたいだから、次回はもっと多くの人に観てもらいたいな。彼らのパフォーマンスを見たら、絶対に台湾の文化が好きになると思う!またぜひ、友達と一緒に行って盛り上がりたいよね。こういう文化イベントって、友達との思い出にもなるし、話のネタにもなるし、一石二鳥じゃない?✨

今後もこういったイベントが増えて、日本と台湾の架け橋がもっと強くなったらいいなって願ってるんだ。本当に素晴らしい文化の宝庫だから、もっと多くの人に知ってもらいたいし、皆で楽しめる機会が増えれば嬉しいな!これからも頑張って、色々な文化を学びながら楽しんでいこうね♪

今日はここまで!次回もお楽しみに~!またね~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました